ヒスメリア☆ドライヴァの絵日記♪

−見た目も機能も掲示板ですが、これは日記帳なのであります!−

CanvasSize x  Palette  AnimeSave
 

 
No.317 本日は2006年♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2006/01/04 (Wed) 01:09
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000317.jpg ( 39 KB ) by Upload 時事イベントの水着です(挨拶)

えーと年が明けて2006年になってしまいました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。私はもうすぐお仕事が始まってしまうので、あせっていろいろ絵とかを描いたりして過してます。(お酒を飲んだり美味しいもの食べたりしながら・・・orz)

とはいっても、今日まで(昨日まで)は三箇日ということで、まだまだお正月気分ですよね。そうそう、お正月といえば『初夢』。みなさんは初夢どうでしたか〜。私はすっごい沢山の夢を見ました。いろんな人とあって、いろんなことする夢。・・・実現したいな♪

さて、お正月というころもあって毎日酒を飲んで過してるのですが、お酒を飲みながらアニメを見るのがわたしの密かな楽しみだったりします。
この正月はまず、押入れから『神秘の世界エルハザード』のLDを引っ張り出してきて観る事にしました。今ではすっかり廃れてしまったLDですが、わたしがコレを買っていたときは全盛期だったのです。あいも変わらず忙しい毎日でしたが、日々エルハザードの発売日を楽しみにお仕事をしていた記憶がよみがえります。
まぁ、なんといってもイフリータ最高なのですが、そんなことを差し引いても、この異世界冒険談は血湧肉躍ものがあります。わたしも子供の頃、地底世界ペルシダーや、異次元世界の扉とかを愛読した口であり、バロウズの火星シリーズこそ大きくなってからですが、バロウズに影響を受けて数多の作家が書き出した小説(例えばムアコックの新火星シリーズなんか)を貪り読んだ世代なのであります。

異次元冒険小説大好きなのですが、いかんせん子供の頃はそんな趣味を共有する仲間も居らず寂しい限りでした。そんなわたしの子供時代を補完するかのごとく、このエルハザードの出来は素晴らしく、数年来の無念を打ち振るわせるに余りある存在です。
あのころ憧れた素晴らしい世界が此処にあります。いやホンとに。
#ちなみに、今回発覚した事ですが、我が家のLDプレイヤーの調子がいよいよ悪くなってきました。再生時に上手く読み込めなくなってしまったのです。いまは側面からの『チョップ!』でかろうじて動作していますが、この先どうしよう(涙)LDいっぱいなのに〜

そんな今日は『天地無用』の最初のOVAをみました。思えばこの作品を見て「やっぱり絵を描こう!」と決心した作品なので、感慨深いものがあります。特に一話の魎呼登場時の校舎の屋上でのシーンには感動がw・・・まあ、オタッキーなコメントはこの程度にしておいて、この時期の作品も今ではなんだか懐かしいというのも不思議な感じがしますね。

こんな風にして時代は経てゆくものであるし、時もたってゆくものなんだなあなんてついつい思ってしまいます。

そんなわたしですが、みなさん、今年もよろしくお願いいたしますね。

でわでわ♪


NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2006/01/04 (Wed) 12:57
 えふです

 イフリータは
こすぷれしようtうわなにをするはなせ・・・

 

 
No.316 本日はみそか、おおみそか♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/12/31 (Sat) 21:33
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000316.jpg ( 56 KB ) by Upload 今年もあと少しですね。年賀TOPを粛々と描いていたらこんな時間になってしまいました。世間は大晦日だというのに・・・orz

というわけで画像はナイショの没絵フォルダよりランダムで(笑)

今年一年は長いようで短い一年でした。まずなんといっても残念だったとことは万博に行けなくなった事でしょうか(うう)子供の頃からの夢だったのにぃ〜あんなに楽しみにしていたのにぃ〜
原因はお仕事だったのですが、およそ信じられないような出来事が起こったためです。私はその出来事を一生忘れることは無いでしょう(笑)その出来事を此処に書くわけにはゆきませんが(^^;)

・・・まぁ万博はともかくとして、今年はOTAKUベネチアビエンナーレの帰国展示とか、ベルリンの至宝展とかエジプト展とか、久しぶりのコミケとか横浜トリエンナーレ、浜松航空機祭など、いろいろなイベントに行くことができました。(うーんこうして書き出すといろいろ行ってますね。休みの日の記憶は家で過していた記憶しかないw)

あとは、今年は去年に比べて仕上げた絵の枚数が格段に増えてます。たぶん4倍ぐらい!だが、その割にはあまり上達が見られないのだが(笑)

オフの日を日々何かしらやりながらバタバタと過ぎ去って行ったような一年だったかな。あっというまに感じてしまうくらい、充実している(のか?)日々でした。

来年はもう少し系統立ててなにかしら活動できるといいな。そうそう、3月に引っ越すことになりそうなので、その頃に、HISMERIA DRIVEは一時閉鎖することになると思います。

さて、それでは妙にテンションの高いTV番組をみながらお酒を飲んだりおそばを食べたりする夜を開始しますw

来年が良い年でありますよーに♪


NAME : 智蔵   MSIE 5.5 / WinMe
TIME : 2005/12/31 (Sat) 23:11
振り返ってみると、とても早い一年でしたね…(しみじみ)…というか、一年終わってしまう事より、冬休みが半分おわってしまったことが悲しい…

……とりあえず課題とかは置いといて、そばでもすすりながら年を越しますw…

…くーるんさん今年一年おつかれさまでした。今年は4倍くらい!くーるんさんの絵を見れてお腹ぽんぽんの一年でしたw感謝、感謝♪
願わくば来年も、いーっぱいくーるんさんの絵がみれますようにw

それではくーるんさん、良いお年を(^-^)ノシ


NAME : ぱぺ HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2006/01/02 (Mon) 03:12
フフフ、さりげに凛な件について☆(笑)
というか、年賀状と新刊送らないとっ!気長に待っててください〜。
もう、寒中見舞いとかになるくらいの勢いでっ!!orz

NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2006/01/04 (Wed) 02:39
> 冬休みが半分
それは一大事ですね(笑)でも時間が経つのが早いということはそれだけ充実した日々、ということではないでしょうか。
話は変わって、わたしも智蔵さんの絵を沢山拝見したいのです〜(と、初詣の神社で願いました☆)

> ぱぺさん
新年からバイト戦士、お疲れさまです。ぱぺさんのような方々のおかげで世の中回っていくのです。
今年もあせらず着実に〜☆

 

 
No.315 本日午後未明♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/12/29 (Thu) 16:55
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000315.jpg ( 11 KB ) by Upload (別に何があったというわけでもないのですが)楽しかったクリスマスも終わってしまい、世間は粛々と年末に向かっている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

おかげさまで、くーるんさんも年末年始のお休みに入れたようです。お仕事、最後にバタバタしましたが、休みに入ったのでもうそんなことは忘れました(笑)
今年はお休みが短い所為か、例年に比べて忙しいお休みにになりそうです。
#何があるわけでもナイクセニ(るな)

そうそう、今日明日はまんが祭りですね。らの人の日記は相変わらず凄いことになってました(笑)
#笑い事ではない(るな)
今年の初めにハマッてしまった『GAMETAL』の3が出るということで這ってでも行きたくなりましたが、じっと我慢して通販委託が始まるのを待つことにします。

そうだ、魔窟のようになってしまった部屋を片付けよう!引越しも近いし。。。うう。。。


NAME : FZ-A茶飲み男   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/12/31 (Sat) 00:10
 くーるんさん言われるところの冬のまんがまつり2日目&
アフターの飲み会から帰還しますた。(^^
 魔窟・・・ウチも人の環境のこといえない(^^;;
それとアカアカマルさんモデリング遅れてまつ(^^;

NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/12/31 (Sat) 21:35
コミケお疲れさまでした(^^)
なにか素敵なものはゲットできましたか?
年2回のお祭りいいですね〜アフターの飲み会楽しそう。

コミケが終わったらすぐに年末なんですよねw
・・・昔はXのライブとかあったんだけどなあ(トオイメ)

 

 
No.314 本日はめりくり♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/12/24 (Sat) 21:08
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000314.jpg ( 43 KB ) by Upload クリスマスですね☆外はすごく寒いですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は性懲りもなく肉を焼いてワインを空けようとしてます。
今日のワインはチリのワイン、カッシェロ・デル・ディアブロ。「悪魔の蔵」といわれる伝説(笑)の蔵で作られるワインです。以前も飲んだのですが、渋くてすんごく美味しかったので、またきょうも、むふふ。
昨日のボルドー・ルージュもタンニンが効いててよかったですなあ〜。
#・・・この飲んだくれが(るな)

お肉を焼いて食べるとき、いっしょに大蒜を丸焼きにしてお皿に添えて出すのですが、スーパーで買い物してると一袋に10玉ぐらい入って100円。こんなに買っても食べきれないよ!ばら売りしてないのかなあと思ってみると、一玉
だけのパックが。・・・しかし、なんと300円!国産ニンニクと中国産のニンニクの違いなのですが、なんでこんなに格差があるのだろう。。。orz

去年の日記を読み返してみると相変わらず、忙しいとしか書いてない(笑)絵はスランプ中だっあtり。あと12月にはPCを買い換えてたりします。
12月は絵がスランプに入る月なのかな・・・それにしても日記とか読み返してると特に思うのですが、もうアレから1年も経ってるの!?そして絵にはあまり変化がないなあ〜(というか最近退行しているのではないか?)ということです。ほっといてもどんどん歳は取るくせにこの人は!(ぷんすか)

・・・ではそろそろお肉を焼いたりワインをあけたりしてすごす夜の始まりです。状況を開始します。

 

 
No.313 本日のささら小隊長どの〜♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/12/14 (Wed) 02:57
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000313.jpg ( 52 KB ) by Upload 眠い、眠いのであります!春眠暁をお、お、お、覚えず!なのであります。
#注:12月です(るな)

気がつくと12月も半ば。本当に時の流れは速いものですね。お仕事の帰り道で、きらびやかな電飾を見かけるようになり、また寒さもかなり本格的になって冬真っ盛りという感じ。温泉宿泊まりの忘年会は終了しましたが、年末年始はお休みやイベントも多く、オマケに朝寒いのでお仕事が「すごい!」大変になるのです。そしてじっ!と手を見ます(笑)おもむろに両手を上に上げて「るー」とか言いたくなります。

・・・が、しかし、もうすぐ楽しいクリスマスですね☆何をして過そうか今からわくわくします♪・・・去年はクリスマス前日に職場でクレームが発生して大変でした。。。今年はそんなことないといいな!

そうそう、年末といえばボーナスの季節。気がつくとちょっと懐があったかくなってます。今年は何を買っちゃおうかと考えます。やりもしないのにXBOXの新しいやつとか、思い浮かぶけど、もっと実用的なものがいいかも。・・・メモリとか、ペインタの最新Verとか(笑)・・・美味しいものも食べたいし、出かけ手も見たいし、うーんうーん。

・・・なんだかんだいってそうやっていろいろお金の使い道を考える時間がいちばん楽しかったりします(笑)

しません?


NAME : えふよんじゅう   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/12/14 (Wed) 12:42
 くーるんさんは
おしごとがたいへんになるとるーこになる、と めもめも。

NAME : FZ-A茶飲み男   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/12/15 (Thu) 23:57

 X箱は

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051215/xbox.htm

とか

http://www.toyboxarts.com/blog/archives/2005/12/xbox360_first_impression.html

読むと危険が香りがプンプンするのでよくよく熟考される
ほうがよいかと・・・。
 どっちかというとペインタの最新版買ってぷりちーな
女の子絵量産していただけると喜です(^^)
(↑ソレが書きたかったヲ(^^;)

 

 
No.312 本日の夕飯は焼肉定食&餃子♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/11/29 (Tue) 02:10
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000312.jpg ( 51 KB ) by Upload 日記を書くのも気がつくと久しぶりですね。来年は戌年ですか〜わんこちゃんかな?

この間の日曜日は横浜で開催されていた横浜トリエンナーレ2005を見に行ってきました。あんのんさんの落書きはおそらく奈良さんのところだと思ったのですが、とうとう見つけられませんでした(涙)
一日中会場にいてあれこれ見て回った後、帰りに秋葉原によります。駅前に新しく出来たヨドバシを見て見たくもあったのですが、最近の目的はずばり音系同人です(笑)
年初の日記にもちょっと書いていましたが、快楽音楽堂さんのGAMETAL2に衝撃を受け、以来メタルアレンジ系を中心に同人音源をあさっています。(含む電波系)

@Battlefield 1987/CROW'S CLAW
ASoulS/Campanella
BVOCALIZM/U-Key☆ミ
CGameMusic"Chronicle"/EtlanZ
DORBITALMANEUVER PhaseOne/大嶋啓之 feat.霜月はるか
ETropica/jesus is Dead
(順適当)

さんざん悩んだ末、こんなラインナップを買って帰りました。(@はあの"撃墜王決定戦"の主催サイドです♪)
ゲーム音楽のメタルアレンジを中心ですがヴォーカルが入っていないとやはり物足りないので、ABのようなキャッチーなのも。この手のトランス系はまだ聴いたことないけどそのうち聴いていたい。
以前はMIDI音源やカセットで流通(?)していた(というか、インディーズにも極小であるけどあった?)こういうジャンルが今は店頭で手に入るというのも嬉しいものです。Web通販もやっているし!

ちなみにこの手系で昔好きだったのは"きどりっこ"というテクノポップでした。アントサリーとかも好きでしたが、これはちょっとチガウかな?
暫くはBGMには不自由しなくてすみそう♪

帰りにヨドバシに寄りましたが、なんだかお店が広くて秋葉原じゃないみたいです(笑)

 

 
No.311 本日はジュピターウェーヴ♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/11/02 (Wed) 03:16
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000311.jpg ( 51 KB ) by Upload Recの恩田赤です(書いとかないとわかんない(笑))今度アニメになるみたいなので、記念絵♪

4巻突入で、なかなか面白くなってきたー。続きが楽しみです。それにしても眠いです、寝ながら描いてるのでいつにも増して線が(笑)

というわけで、今日はもう寝ます・・・orz


NAME : みづき   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/11/05 (Sat) 00:51
あっしもRec大好きだぁぁ!
NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/11/05 (Sat) 15:41
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)イイ!
 

 
No.310 本日はカイザード アルザード キ・スク・ハンセ グロス・シルク♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/11/01 (Tue) 02:54
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000310.jpg ( 68 KB ) by Upload という、イニGさんちのタイトルを見て癒されてる10月の終りです(笑)分る人はニンマリすることー!

日記絵。本当はKeeper Of The Seven Keysのジャケ絵をパロったのにしようと思ってたのだけれど、時間がなくて断念。2年前に描いたラクガキでお茶を濁します(笑)昔の絵のほうが構図が面白いかも★・・・頑張れ今の私!!

ところでキューティーハニーには特別な思い入れがあります。まだ物心も付かぬ子供の頃、大好きだったTV漫画。それがこのキューティーハニーでした。当時マジンガーZなんかもやってましたが、ハニーの敵ではありませんでした(笑)アンドロイドなお姉さんという設定もさることながら、『あるときは名カメラマン、またあるときはファッションモデル、しかしてその実態は・・・!!』の決め台詞とともに中に舞うその姿が目に焼きついて、今に至りますw
パンタロンやエレキバリバリのBGMもすごく好きで、トッポイヒロインと奇抜なファッション、そして明るいお色気はいまでもあこがれ。
そんなキューティーハニーを描くいい機会が出来てとても嬉しいです〜。

ではでは♪

 

 
No.309 本日は鯛焼きの美味しい季節になってきました♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/10/24 (Mon) 03:00
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000309.jpg ( 44 KB ) by Upload 粒あんぢゃないとダメな人です(挨拶)

予定通り牡蠣のキムチ鍋を食べました。お腹空いてたので、野菜とかキノコとか肉とか思うがままに、どんどん入れたらすごく沢山になって、食べきるのが大変でした。みんなも気をつけよう!

先週末、職場に車を置いて帰ってきたので、車を取りにいく。最近運動不足でもあることだし、天気もいいので、歩いていってみることにした。今日は気持ちのよい秋晴れで散歩するにはちょうどいい。
車道を歩くのは疲れるので、車の通れない土手沿いの狭い道を選んで歩いてゆく。同じように散歩している人や、犬を連れている人もちらほらと見かける。通りかかった学校のそばでは学生がバンドの練習をしてた。学祭シーズンだものね♪

・・・が、しばらくし、そのうちとっぷりと日が暮れて真っ暗な人気のない道をえんえんとウォーキングすることになってしまった(笑)
結局、2時間以上もかかってしまった!
車ではちょっとの道のりだけど、歩くと距離があるのだなあ。でも、こういうのたまにはいいかなって思った。

風邪、悪化中(笑)


NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/10/24 (Mon) 08:52
 車で
走るとドップラー効果で
時間が縮むんです。(うそです

NAME : いお   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2005/10/25 (Tue) 00:23
企画の更新まだぁ?w
NAME : FZ-A茶飲み男   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2005/10/25 (Tue) 16:20
 メールのお返事もよろぴくw
NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/10/26 (Wed) 02:37
ドップラー効果の所為で、時間がありません(笑)
てつマメ知識の手前まで出来ましたが、今日はここで力尽きます。。。orz

気長にまっててね〜♪

>F茶さん
・・・ちなみに今週末は私はメッセお休みです(^^;)


NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/10/26 (Wed) 02:56
ホロウ アタラクシアをやり込むために休むのではありません(念のため)w
 

 
No.308 本日は あ、あれー?この呪文ぢゃなかったっけ♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/10/23 (Sun) 03:10
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000308.jpg ( 64 KB ) by Upload 朝に夕にすっかり涼しくなってきました。週末は飲み会があって、いー感じに酔っ払って帰ってきてしまったので、なんだか風邪をひいてしまったようです。とりあえず鼻詰り(笑)

 そもそも、先週ふとGAMETAL(ゲーム挿入歌のメタルアレンジ系音同人)の原曲が聴きたくなって、検索の旅に出てしまって気がついたら朝方までいろいろ集めてしまっていたのがそもそもの風邪の原因かもしれない。がしかしおかげでマシンガンの原曲が聴けてよかった。GROVE ON FIGHTのは見つからなかったけど(^^;)
 ネットも暫く行かないと風景が変わっていたり、サイトがなくなってたり、同じURLで別のサイトが立ち上がっていたりと月日の流れを感じる。まるで、久しぶりに行った町で、お店がなくなってたり、別のお店になってたり、建物がなくなってたりするかのようだ。
 前にも書いたかもしれないけど、子供の頃は本屋さんの本のラインナップって不変ていう感覚があって、たとえば小説の棚に並んでる本はいつまでもそこに行けば手に入ると思ってたのだが、だんだんと月日が経ち大人になるにつれて、万物は非常に移ろいやすいものだなあと知った。いつもあると思っていた本が既に絶版になって入手できなくなってたり、図書館の本でさえも、入れ替わる。
 本はほんの一例だけど、近所のお化け屋敷や、裏山の遊び場、ボールをとりに行くといつも怒鳴るオヤジ、そしてすんでいる町の山並みや町並み。そんないつも目にしていた日常・あたりまえのもの全てが、実はその瞬間にしか存在しないものだ!とある日気づいたとき、突然世界が変わった。
 唐突に、今まで過ごしてきた無為な時間に惜しみや悔やみを感じ闇雲にあせったりもしたが、暫くして、そんな"あせり"そのものが無意味だと知った。その日の風景が、その時だけのものだというのは、しごく当たり前のことなんだとわかったから。

そして、その日”当たり前”の意味がすこし分ったような気がした。

同じように難しい言葉に"普通"とかもあるけど、そんな屁理屈には何の意味もない。言葉あそびだ(笑)

・・・と、キャッシュにだけ残った過去の残滓をみながら404を閉じて、ふとそんなことを思う。

もうすぐ11月。あ、そーだ明日は牡蠣のキムチ鍋にしよう!
ではでは〜♪

 


<< NEXT || BACK >> PAGE [<<][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][>>] BBS NOTE 8.0b19 Angel
PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)