★Continue
2007年3月6日 ライオン株式会社から「氷殺ジェット」という殺虫スプレーが全国発売される日です。マイナス40℃という低温で冷凍撃滅させるまるでシンバル音逆回転の海底軍艦冷線砲を髣髴とさせる21世紀のアイテム。原理は気化速度の異なる2種類の冷却成分を噴霧することで冷却ガス+対象への冷却剤直射による気化熱で対象を冷凍するというもの。ムウ帝国に向けるわけではないけれど。 そんな今日このごろ、1月の某国衛星破壊実験に引き続き、他某国のプロトンロケットが中軌道で爆発(ブレークアップっていう)し盛大にデブリを撒き散らしているらしい。空軍宇宙軍団(AirForceSpaceCommand(略AFSPC))によると新たに1111個のデブリが拡散しているとか。(デブリといえばプラテネスだけど、まだあまり見てないので多くは語れない) 北アメリカ航空宇宙防衛司令部(North American Aerospace Defence Command(*1))では10mm以上のデブリを24時間体制で監視しており、その数は一万個にもおよぶ。なお1月に行われた某国の衛星破壊実験では数百個もの新入りが誕生している(某国のシナリオでは大国に衛星破壊能力を観測させそれを誇示しつつ公表されないというものであったが、大国の政府御用達メディアによってこの情報はリークされ現在国際的非難を浴びているという政治的な背景も興味深いけど)。今回のブレークアップがこのデブリによるものかどうかはわからないけれど、なんとなく"ケスラーシンドローム"を想像して空寒くなってしまった。ケスラーシンドローム(*3)はデブリ同士が衝突することでドミノ倒し的にデブリが増え続け、終いには人類の宇宙への進出が永遠に閉ざされてしまうというものです。自分で自分の出口を塞いでしまうなんて悲しい。。。 某国の衛星破壊実験ですが最初報告をうけたときはキラー衛星かなにかかなって思ったんだけど、地上から衛星軌道上への攻撃実験みたいですね。キネティック弾頭(*2)っていうやつ、技術研究本部でもそんなの研究してた。余談ですが、MITの研究グループがこの某国の弾頭と衛星破片の軌道計算をGoogleEarthを使ってCGにして公開したことに対し、Googleが某国を刺激しないようにロケット発射基地の地図を低解像度に差し替えていたというエピソードがやはり21世紀といった感じがする(^^;)ってビジネスですか!
■ 返信表示は省略されました。全て表示 [ 1 - 1 ]
NAME : e-toshi MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2007/03/07 (Wed) 22:38
心外でアル ワレワレは異性人の侵略からワガ星を守る為に デブリバリアーの建設中でア~ル。……とか言い出したりして。 一部地域で雪が降ったのは殺虫スプレーの販促活動だったのか。
NAME : ロリQ MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2007/03/08 (Thu) 21:43
氷殺ジェット、すごいなー ってんで調べたら、「人体への安全性」を重視した結果、これが生まれたとある。とはいえ、これは人に向けたら武器になるじゃん、と思うものの、いままでの殺虫剤だって子供とかに向けたら凶器なわけだし、従来の殺虫剤と比較していろんなケースを考えて、相対的に安全だと判断した結果なのでしょう。それはともかく。 でも買ってみたら、ぜったい人体で試したくなるよね。 で考えたんだけれど、自分の体で試すとしたら、どこで試すかなぁ。最初は指先と思ったけれど、指って神経が密集しているからやけどとかするとめちゃめちゃ痛いし、じゃあ鈍感なところはどこだろう、足の甲あたりがいいのかなぁ。どこで試したらいいんでしょうか?
NAME : 九竜☆くーるん MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2007/03/10 (Sat) 13:09
> デブリバリアー いやー恐ろしいですね。中軌道あたりに宇宙人が知的生命体が宇宙に進出するのを防ぐために宇宙全体にばら撒いた自動機が周回しててブレークアップを装って地球から打ち上げられる"ごみ"を攻撃しているとかそんなの。奴らは一千万年とかそんな時間軸で物事を考えてそうでロマンチックです。> どこで試したらいいんでしょうか? 足の裏とかいいかもです。てゆーかヤメレw 気の利いたブログなら「という訳で早速買ってきた」という出だしでいろいろなところに噴霧して画像をうプしているのでしょうが、ここは全く気の利かない甲斐性無し日記なのであしからず(^^;) しかしマイナス40度ってすごいですよね。わたしは足が沢山ついている生き物がすっごく苦手なのでこれはもう買うしか、風の谷のナウシカです。とりあえずぬるくなったビールのグラスに噴霧したりバナナで釘を打ってみたりしたいです。
NAME : e-toshi MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2007/03/11 (Sun) 00:01
あ、某国の失敗のいいわけとして書いたんですが……。(笑)> デブリバリアー じゃあ、それを宇宙ゴミの清掃局員が発見、事件に巻き込まれていくとか >ロリQ氏殿 おそらく、某所の方だと予想するのですが、 某所ではいきなり投稿、失礼しました。 と、ここで書くのもなんですが……。
NAME : ロリQ MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2007/03/11 (Sun) 06:52
>e-toshiさん 某掲示板で、赤いドレスの女の方ですね! ああいうやわらかい布地、好きなんですよぉ、ぜひ他の絵も見たいですっ。BLOGとかないんですか? って、人の家の軒先で話込むのは、おばさんっぽいですか? おばさんだってやりませんか、、そうですか
|