ヒスメリア☆ドライヴァの絵日記♪

−見た目も機能も掲示板ですが、これは日記帳なのであります!−

CanvasSize x  Palette  AnimeSave
 

 
No.573 本日はケベック州のマニクアガン・クレーター♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2008/07/30 (Wed) 02:16
BROWSER : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8pre) Gecko/20071012 lolifox/0.3.6 Firefox/2.0.0.7 compatible
    
★Continue

IMG_000573.jpg ( 64 KB ) by Upload 前回遠雷とかゆってた所為なのかなのか、すごい雷と雨。

夜、家に帰ってみると時計がリセットされてたりサーバがダウンしてたりと停電の痕跡。あとブロードバンドルーターが壊れていた!ネットにつなげない、というのは今更にして思うとすごく不便。いまや大半のお買い物や、取引をネットに依存していたりします。仕方なく電話回線でネットに接続(ガーピーガガガガ・・・)っていうかなんか懐かしいよねー(^-^;)

さて10億ボルトともいわれるこの雷。空から地に降ってくるものかなと思っていましたが、いろいろな形があるようです。基本的には帯電した電荷が空気の絶縁状態を破って他方に向かって道を伸ばすリーダと、他方からそれを"お迎え"するようにのびるリターンストロークが結合して道が出来、そこに主雷が走るといったプロセス。約秒速150kmの速度で走る稲妻は人の目には一瞬だけれども、実に複雑な形をしています
イナズマといえばぎざぎざの形をしているーというのが漫符でも一般的ですが、これは雷が約100万分の1秒直進と10万分の1秒休止を繰り返しながら進むという特性を持っているためで、この電気の通り道は実に数万度にも達し、プラズマや水蒸気爆発などを引き起こします。昨日はすぐ近くに何度も落雷したのだけれど、雷鳴ののち、キュイイイイイイイイイイイン!というジェットエンジンの唸りにも似た長い余韻が窓を何度も何度も打ち震わしていました。地下に秘匿したディーンドライブが始動したのかと思いました。

雷といえば地上付近のもの!と思いがちだけれど90%の雷は雲の中で放電しているらしいです。空の雷は観測される高度などから分類されてて、低空から順にブルースタータ・ギガンティックジェット、レッドスプライト・スプライトハロー、エルブスなどと呼ばれています。(エルブスやスプライトって妖精って意味ですね。高高度には電気の妖精さんがいるのでしょうw)
とくにエルブスは半径300km程度の巨大な円盤の形をしており、雷とゆーよりは未確認飛行物体です。他にもスプライトには「カラム(棒)型」とか「キャロット(人参)型」とかいろんな形があります。これらの高空での光の柱の観測は近年観測機材の進歩著しく、その気になれば撮影もできます。めぐめぐの妹さんとかがギガンティックジェットの撮影とかそういうのにハマっていそうですねー。(いそういそう♪)

そんなことを考えながら壊れちゃった機器をぼーぜんと眺めちゃいました。。。


NAME : ろりくー   MSIE 6 / WinXP
TIME : 2008/07/31 (Thu) 00:58
めずらしく平日更新ですねー
いつだったか、夜、郊外の高速道路を走っているときのこと。雷の日だったんですが、とつぜん、高速道路が停電になりました。すぐに非常灯がついて、安全は保たれていて、みな冷静に車を走らせていたんですが。でも高速道路から見る街はひっそり暗くて、なんども雲と地上の間に稲妻が走る光景が見れました。幻想的で、大林宣彦的でもありました。それくらい仰々しかったです。
で、あれは、ナニギガントなんですか?

NAME : ぶちょ   Firefox 3.0.1 / WinXP
TIME : 2008/07/31 (Thu) 03:47
トップページから先に行けないなーと思っていたら連邦の新兵器にやられていましたか…
こちらも昨日(おとといか)は凄い雷でした。

>雷鳴ののち、キュイイイイイイイイイイイン!というジェットエンジンの唸りにも似た長い余韻

この音聞いた事ないですね…付近の地形や環境によるんでしょうか。
うーん聞いてみたい。
高校生の頃、自宅すぐ横の電柱に落ちて、あまりの音のデカさに耳鳴りがキュイイイイインとずっと鳴っていた事はありますが(^^;)


NAME : 九竜☆くーるん   Firefox 2.0.0.7 / WinXP
TIME : 2008/08/04 (Mon) 01:36
>めずらしく平日更新ですねー
最近は休日と平日の区別があいまいなのですーw
自分が走っている道だけに電気がともってて、辺りの町中が真っ暗なんてめっちゃ幻想的ですねー!すごいすごい。しかもイナズマが時折光る!・・・ていうかイナズマはギガンティックではありませんw
日常世界のシュールな風景は(大変な状況なんだけど)なんかこうどきどきしますよね。以前車で夜走っているときに道の真ん中に電柱が倒れててあたりに誰もいなくて切れた電線から火花が散っている風景を見たときもなんかこう不思議な感じがしました。わわ、これが魔界なんだー、って(チガウ!)

幻想的といえばちょっと(ぜんぜん)違うけれど米東海岸でなぞの生物の死骸が発見されました、UMAでしょうか!でしょーか!
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080801/amr0808011143004-n1.htm
・・・てゆうか、なぜ行方不明w


NAME : 九竜☆くーるん   Firefox 2.0.0.7 / WinXP
TIME : 2008/08/04 (Mon) 01:37
>連邦の新兵器
にやられてましたw
時を同じくしてDNSサーバに障害が発生していたらしく暫く普通になってしまいました。これを機にすこしづつバックアップのサーバを用意しておこう!

>この音
長いこと雷を見てきましたがこんなのは私もはぢめてでした!時間にして10秒ぐらいでしょうか、金属のローターが風を切り高速回転するような音。いまいることろは大きな遮蔽物もなく開けた場所なのですが、そのときにプラントの敷地にいたのでその所為もあるのかも知れません(機械とかいっぱいあるからかな?)。
自宅すぐ横の電柱に落雷なんて、ビックリです。わたしも以前家のすぐそばで落雷があったのだけれど、もうすごい音ですよね!バーン!っていうか、ガッシャーンっていうか!
子供の頃は山と海に囲まれた小さな街に住んでいたので、今にして思えば雷とかもカワイイものだったなあ。青天の霹靂とか雷の雲がすごい勢いで迫ってくるとか、そういうのにもドキドキします。
・・・てゆーか、どきどきしずぎですね(^^;)

 

 
No.572 本日は黄昏フロンティア♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2008/07/20 (Sun) 03:15
BROWSER : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8pre) Gecko/20071012 lolifox/0.3.6 Firefox/2.0.0.7 compatible
    
★Continue

IMG_000572.jpg ( 66 KB ) by Upload 遠雷にも似たドーンという野砲のような音で目が醒める。「はわわ、もう弾がないよ・・・」寝ぼけ眼で一体どこのご近所迷惑野郎が暴れまわっているのだろうかとベットを這い出し外に出てみると、見上げた夜空に大輪の花が咲いていた。

という訳で巷では絶賛『夏』進行中のようですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

なんとなくひとつ区切りが付いたので気を抜いてしまったのが災いして今日は寝たり起きたりドールのウィッグ買い物したり智代編を観たりしながらひさしぶりにぼーっとして過してしまいました。
この限定版のパッケージは実はとても気に入っていて(パノラマ比率の町風景の中にあまり大きくなく女の子が描かれている)ガードレールや街路樹、電柱や電線、ランドマークなどがとても魅力的に描かれています。風景は苦手なのでこういうのに触発されて練習してゆければいいなぁ。
それはそうと、最近あまりお絵かきできていなかったのでなんか絵の描き方を忘れてしまっている感じw またうすーい絵からリハビリしてゆこう、妹で。

女の子の髪の中には蠢く化け物、その力はかなりエグイものでありひとたび放たれれば無数の顎門が得物を食いちぎり喰らい尽くすまで収まることはない。女の子は"守護代"と呼ばれ、過去数十世代に渡り能力を受け継ぐもの(髪の中に蠢く化け物は今までの守護代、先祖代々の成れの果て)、彼女達の目的は数百年にもわたり転生を繰り返すある存在との戦いにある。・・・という女の子がある夏、街で出合った男の子を間違えて殺してしまうところから物語は始まる、とかそんなの。

話は替わって今冷蔵庫の中にはチーズが入ってます。チーズといってもスーパーとかにおいてあるパッケージではなくてゆわゆるあのまるーい円盤のそのまま一部分。この春から欧州勤務になってしまったお仕事仲間から送りものとしていただいたのだけれど量もあるのでどうやって食べようかなーと楽しみ。パンとかにかけてオーブンに入れるととろとろにとろけるとかゆってました。ハイジのパンみたいな感じなのかな。へへ。


NAME : bros   MSIE 7 / WinXP
TIME : 2008/07/27 (Sun) 20:25
久々に見に来た!
くーるんさん居て安心した!

NAME : 九竜☆くーるん   Firefox 2.0.0.7 / WinXP
TIME : 2008/07/30 (Wed) 02:21
お久しぶりですー!相変わらず開店休業状態なんですが何か。・・・てゆーかカクガキばっかりですみませんw

『落ち込んだりもしたけれど、わたしは元気です』
〜キキの奇妙な冒険より〜

 

 
No.571 本日はきらめく空のコンチェルト♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2008/07/14 (Mon) 02:23
BROWSER : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8pre) Gecko/20071012 lolifox/0.3.6 Firefox/2.0.0.7 compatible
    
★Continue

IMG_000571.jpg ( 86 KB ) by Upload えーとえーと、タイトルと絵と本文はなんの関係もありませんw

先日買出しに行く途中に車のラジオでこんな企画を耳にしました。十代のリスナーを対象にして小説を書いて番組に投稿するとか、そんなのです。また、小説家になるーという夢を抱いたリスナーからのお悩み装弾・・・もとい相談なんかもやってたりしました。

「情景描写が苦手で台詞ばっかりになってしまうんですがどうしたらいいでしょうか?」
「苦手だったら情景描写ぢゃなくて台詞だけで書いちゃう小説っていう新しいスタイルを確立したらどうかな?(間、たぶんいろいろ妄想中)あ、これは面白いかも!そもそも台詞ばっかりになっちゃうって、それもある意味すごいよ、うん!長所をどんどんのばしていこう!」

おお、この女先生はすごい!一発でピンチをチャンスにみたいな感じw

「えーと、今こんな物語を考えてるんですけど」
「どんなのどんなの、聞かせてよ」
「季節は今ぐらい、7月。クラスに転校生の女の子がやってくるんです。その女の子は記憶喪失で。・・・でも実は悪魔で記憶を取り戻しちゃうと世界が終わっちゃうんです」
「(間、たぶんいろいろ妄想中)ん、いいね。かなり面白いよ!うん。その分だとかなりイメージが膨らんでる感じ、もう書き出しちゃっていいんじゃないかな。書き出しっていうのはかなり大事だよ。自分がこうだ!って自然な入り方が出来るような書き出しを考えよう。あと、ひとつだけいいかな。7月に転校生っていうのはありえないんじゃない?」
「いや、逆にソレがありかも。"ありえない時期に転校生がやってきた。"・・・だって悪魔だよ何でもありだよ。海外からの転入とかお父さんの都合とか(笑)」
「(間、たぶんいろいろ妄想中)ありだね。ありあり!いいじゃない!その書き出し。"ありえない時期に転校生がやってきた。"掴みはOKかもね!」

この女先生の"たぶんいろいろ妄想中している間"が絶妙で笑えてしまう♪きっと、7月に転校生、夏休み前にやってきた転校生の女の子と主人公の男の子が夏休みにいろんな出来事に遭遇したりするんだとか、女の子の家にいったり、悪漢に絡まれたり、世間知らずなお嬢様をエスコートしようと頑張ってみたり、でもってきっとなにもしらないで記憶を取り戻すために協力する主人公の男の子にとって悲劇的なクライマックス展開があったり、そんなことを考えてるんだーっていうのが伝わってくるのが楽しいかもです。

一人で考えてるとともすれば煮詰まってしまいがちなお話創作ですが、こんな人となら何でも出来そうな気がしました。ぜひお会いしたい。ピンチをチャンスに!妄想は夢へ、そして空へ(笑)

・・・というわけで、絶賛ピンチ中です。

 

 
No.570 本日はゆっくりしていってね♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2008/07/14 (Mon) 01:51
BROWSER : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8pre) Gecko/20071012 lolifox/0.3.6 Firefox/2.0.0.7 compatible
    
★Continue

IMG_000570.jpg ( 120 KB ) by Upload 吹き出しは後付けです(挨拶)

最近昼も夜も平日も週末も家も職場もなくなってきてます。とにかく炬燵を片付けるんだ!話はそれからです。えーとえーと、気が付くと外はすっかり生温かくなって、ひょっとしてもう夏なのかも。
 暑さの所為なのかフランカ、食がすこし細り仕事明けの帰りに買い出して来るお酒のおつまみが食べきれずにすこしづつ残るようになった。量が少なくなったということはちょっと美味しいものを、ということで昨夜はソーセージ&粒粒マスタードとチーズとカルパッチョでワインを空ける。昔は白ワインしか飲めなかったのだけれど、今は赤しか考えられない。ボトル一本がまたちょうどいい量で、しかも、なんでこんなに美味しいのか!赤ワイン。もう少ししたらステーキを買ってこよう。

そーして酩酊状態のまま絵茶にというのが最近のパターン。(うう、飲酒ネットすみません。。。) 昨夜は参加者さまが一緒に百合っぽい絵を描いてくださいました!ありがとうございます♪
なかなか顔を出せませんが、また一緒に遊んでください!さい!さーい!

あれ?なんか元気が出てきましたよー!よーし、明日からも頑張りまーす♪


NAME : ひよ   Firefox 2.0.0.16 / WinXP
TIME : 2008/07/17 (Thu) 20:44
変な所に食いついちゃってすいませんw
なのかちゃんかわいいですよねー
ゲームやったことないけど

NAME : 九竜☆くーるん   Firefox 2.0.0.7 / WinXP
TIME : 2008/07/20 (Sun) 03:19
そっちですかーw
わたしもアニメしか見たこと無いのだけれどトリスティア、っていうかポニテさいこー〜♪
 

 
No.569 本日にて却下却下♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2008/07/07 (Mon) 00:52
BROWSER : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8pre) Gecko/20071012 lolifox/0.3.6 Firefox/2.0.0.7 compatible
    
★Continue

IMG_000569.jpg ( 75 KB ) by Upload ・・・というわけで軌道修正します。てゆーか、硲さん早く夏服に衣替えしてください、それじゃまるで暗黒姫(ダークネスビューティ)♪

なかなか暑くならないなーと思っていたら気が付くとすっかり暑くなってました。今日はあっとゆー間に洗濯物が乾いちゃって素敵素敵です。いー加減コタツを片付けないと・・・
 さて、諸般の事情により最近のお買い物はネットがほとんどになってきました。今朝も音楽を届けていただいたのですが『あのー平日はいつもいらっしゃらないようですのでお届けは週末とかにちゃったほうがいいですよねー。あ、でもでも夜にもお届けはできますよー』とお声をかけていただく始末。そういえば、いつものおじさんではなく人が変わっている。『そーですね、夜は(かぎりなく)遅いですし』『ですよねー確か昨年もそんなでしたよねー、ではそういうことでー』『あははは』・・・アンタは毎年この時期にこの地区を担当してるんか・・・。

 届いたのはブレインというインディーズ(?)バンドのCD。兎にも角にも"めちゃストライクそうやで〜"だったので手に入れてみた。ネットで調べてみると"ピコピコ"とか"キラキラ"とかそういうコメントが付いてる。もともと音楽の分類に詳しいわけではないけれど、ピコピコ系とかキラキラ系とかそういうジャンル(?)があるらしい。ひょっとするとCD屋さんに行ったら"ピコピコ系""キラキラ系"とかそういうタグがあるんだろうか、嗚呼CD屋さんに行きたいなぁ。

ちなみにピコピコ系とは8BITファミコンの音楽ようなデジタルでエレクトリカルな音楽を指してそういうらしい。テクノポップ?ピコピコ系メタルバンドとかそんなのもアリ。ピコピコって行ったらYMOとかそんなのかーって思ったらそんなのらしいw
キラキラ系はさらによくわかんないけど*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* みたいな感じなのか、そんなのか。夜空に輝くお星様のようにヴォーカルがヴォコーダーなんかを通してロマンチックな感じにしたとかそーゆーの。・・・相変わらず音楽の分類は苦手ですw

話は変わって最近体調があまりよくないせいかお酒に弱く、仕方なくレッド・アイにしてます。レッド・アイはビールベースのカクテルでトマトジュースとビールを半々にした飲み物です。いろんなビールを試してますが、今日のKIRINのザ・ゴールドなんかはよかったかも。天塩をパラリと降りかけると細かい泡がたって味も滑らかになります。ビールが苦手な人はお試しあれ(トマトジュースがダメな人はダメだけど)

ではでは〜


NAME : えふです   MSIE 7 / WinXP
TIME : 2008/07/07 (Mon) 12:54
 と
思ったら却下ですか…(しょぼん
 

 
No.568 本日からはちょー百合展開♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2008/07/06 (Sun) 23:47
BROWSER : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8pre) Gecko/20071012 lolifox/0.3.6 Firefox/2.0.0.7 compatible
    
★Continue

IMG_000568.jpg ( 97 KB ) by Upload 高校生である硲由梨(はざまゆり)はメイドお好み焼き屋でバイトもしている。バイト歴も永くお店では古残に入る。他の店員のお手本にならねばーと常に気丈に振舞っていたためかお店では"お姉さま"と呼ばれ一目置かれていた。一方可愛い女の子には目がなく、毅然とした先輩を演じる心の内側では新人の店員に心を奪われる日々が続く。

7月6日(日)ハレ。
 今日も暑い一日だった。嗚呼、梅雨はどこに行ってしまったの、わたしの雨たち。雨の音はいつもわたしを落ち着かせる、そうまるで電車の揺れみたいに。あれって気持ちいーよね、てゆーか絶対寝るし寝ちゃうし絶対!てゆーか暑いのだわ、とても。あまりに暑いのでドサクサにまぎれて新入りのちーさんに抱きついてしまったのだわ、嗚呼、わたしってば!わたしってば大胆!"女はフトモモと大胆"だよーって死んだおばーさまがよくおっしゃってたし。
 ちーさんビックリなさってたけど、あーもうあーもう。思ったよりふくよかでいらっしゃるのね♪縁日のぴよぴよみたいでもふもふなのだわ。絶対反則なのだわ、アレはもう!それなのにわたくしときたら、ああもー思ってもいないことを『暑いからといって気を抜いてはダメよ。しっかりなさい』だなんて、ううしくしく・・・もっと素直になりたいのだわ!そうだ、明日は素直にご利益のあるきらりん神社にいきませう。そしてそして七夕イベントにちーさんをお誘いしなければ、そういけないのだわ。・・・と日記には書いておくのだわ。嗚呼、今夜も足ツボマッサージを欠かさないようにおやすみなさいませ☆


NAME : えふです   MSIE 7 / WinXP
TIME : 2008/07/07 (Mon) 12:54
 !!! えふでつ

 今年の夏は
ゆりゆりですかーーー!!!

 

 
No.567 本日は拘束喫茶について♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2008/06/29 (Sun) 18:32
BROWSER : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8pre) Gecko/20071012 lolifox/0.3.6 Firefox/2.0.0.7 compatible
    
★Continue

IMG_000567.jpg ( 57 KB ) by Upload ラノベも読んでます(挨拶)

買い方が偏っているのかも知れませんがハーレム展開のラノベが多いです。何冊も読むうちに飽きてくるのかなーと思ってましたがぜんぜん飽きません。むしろ同じようなパターンの物語を探してしまうとか、そんなのです。
 いわゆる「お約束」というか、俗に言われている「予定調和」なわけです。ライプニッツの主張する予定調和は、この世の物質をどんどん分割していってそれ以上分割できない(古代の原子的な考えですぅ)ものにしてしまった場合その最小単位は個性の無いものとなり、ただその「状態」だけが異なるものと考え「状態」の相互作用が世界を作っているという仮設のもとで、その相互作用の結果はあらかじめ最初の「状態」によって決められる(ている?神?)というものでした。
 俗に言われている「お約束」はそういう哲学的な話とはすこし違うのだけれど、「思ったとおりに」話しが展開するというのはちょっぴり「自分確認」的な行為であり「快」を得ることにも繋がっているんでしょうね。ドライバビリティっていう言葉もあるけれど、車を運転するのって自分の思い通りに(操ったとおりに)車が動くということが面白いのだ、楽しいのだということだと思う。思い通りにゆかないっ!っていうのもある意味「お約束」なわけで、本当に思い通りにゆかないものが楽しいはずもなく、結局「やっぱそうだよねー♪そうするよねー♪」と同意できる部分がないと辛いだけになってしまう。
 とはいえ、その「辛い」という状態が自己の充足感(つまり「辛い」という状態が継続しないと「物足りなさ」を感じてしまう)にリンクしてしまうとソレすらも求めてしまうというのだから人というのは業深きものであることです。はぁ、早く続き読みたい・・・。

もんもんとしても仕方がないので、拘束喫茶のウェイトレスさんとかを描いてみました。人気の拘束メニューは"後ろ手"です。手の可動範囲がすんごく狭いので、ナプキンでお口の周りを拭いてもらうにはこっちが顔を近づけないといけません。決してお尻に顔を埋めるわけではありませんので誤解しないよーにお願いしまーす♪とメニューにも書いてあります。

もちろん、ダーウィンの進化論とかとは関係ありません。 


NAME : えふです   MSIE 7 / WinXP
TIME : 2008/06/30 (Mon) 12:44
拘束喫茶バンザイ。
NAME : ろりくー   MSIE 6 / WinXP
TIME : 2008/06/30 (Mon) 20:40
ダーウィンの進化論的にはっ!
四足歩行から二足歩行をすることによって、人類はおぱーい星人に進化したのに、こんどは拘束されることによって逆にお尻星人になるってことですねっ! これは進化なのですか? それとも退化ですか?
でも廃退には違いありませんね。ああ、喜びのデカダンス、きみのお尻もデカダンス(おやぢ)

NAME : 九竜☆くーるん   Firefox 2.0.0.7 / WinXP
TIME : 2008/07/02 (Wed) 03:05
>拘束喫茶バンザーイ!
昨夜もお店の前で受験生みたいな人が"バンザイ"を連呼していました。そう!いわゆる一つのステイタスなお店なわけですw

>きみのお尻もデカダンス
(ぐはっ)・・・デカダンスといえばチョコレート専門店って訳ではないですよね。デカダンスってなんだろう?退廃的?お耽美?
 なんとなくわたしにとってのデカダンスは"勝手にしやがれ!!"ってイメージ。世の中とか神様とか何ソレ美味しいのーとか、オレの芸術は萌え萌えのフリル幼女だとことんまでやってやるぜ(しかし小声)的な、そういう世界vs自分逆ギレ的エネルギーを芸術に昇華させるとかそんなんだと思ってましたが、ちょっと違ってたみたい(笑)
 兎にも角にも後ろ手にちょっと爪先立ちで、テーブルにお尻を乗せるように注文の品を差し出すウェイトレスのお店はデカダンス。。。(ちがうw)

 

 
No.566 本日はピーキー過ぎてお前には無理だ♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2008/06/29 (Sun) 17:58
BROWSER : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8pre) Gecko/20071012 lolifox/0.3.6 Firefox/2.0.0.7 compatible
    
★Continue

IMG_000566.jpg ( 56 KB ) by Upload えーとえーと、久しぶりに絵を描いている気がします。知らない間になんだか梅雨になっているのでしょうか?雨が続いているようですがいかがお過ごしでしょうか。洗濯物が乾かないので困ります。

 気が付くとボーナスが振り込まれてた。うう、ボーナスですか。てゆーか今度こそお買い物しよう!・・・というのも、過去2回のボーナス月にはいつも事件が大発生☆しちゃって等価交換で得たワタシ魂の対価は右から左へとシフトしていた!ていうか自業自得!?
 うーんうーん、欲しいもの。そろそろPCを新調したい!ディスプレイも大型の液晶にしようと思ってネットであれこれメーカーを覗いて見ると24インチワイドもそれなりの値段に。液晶に帰るのならばハイデフ、ということでPCにもグラボが必要。いままではずっとベアボーンだったけど、次はタワーにしよう。そういえばそろそろ携帯電話も買わないといけないよねーという訳でお店に行ったのだけれど「(なくした携帯の)支払いがあと10ヶ月ですねー」と云われ瞬間に購買意欲が萎えてしまう。ええい、携帯なんて無くても困んない!支払いが終わった頃にiphoneだよ!あとは、持ってないナビの代わりにPSPを買って、それからそれからついでにKORGのmicroXも買って、それからそれからデジカメも買わないと。わー最近のデジカメはすごいなー、、、

という夢を見ました。


NAME : えふです   MSIE 7 / WinXP
TIME : 2008/06/30 (Mon) 12:46
 えふの
デジカメはキャノンのEOS 1Dsまーくすりーです。
たからくじがあたればですが。

NAME : ろりくー   MSIE 6 / WinXP
TIME : 2008/06/30 (Mon) 20:39
携帯がでかくてボロボロで買い換えるぞ、買い換えるぞといい続けてこの1年、タイミングを逃してましたが、iPhoneが発売が決定して、「おお、これを買うために自分は生まれてきたんだ!」とばかりにすぐに予約に走ったのに。。のに。
データ通信つけるのが必須ですって!? 携帯なんて、月に数回しか使ってない自分にそんな高価なオプションは要りません! それつけるだけで、年に6万くらい払うことになるわけじゃないですか。それだけでiPod Touchが2台買えちゃうじゃないですか(いや、買えないか)
ということで泣く泣くあきらめましたとさ。っていうか、使わんのなら、携帯いらんじゃん。(自分つっこみ)

mixroXは、自分も写真みて欲しいーとなったことがあります。特にあのケース。ピアニカ、もしくは絵の具セットの入っていそうなポップなケースにはとても惹かれます。でもちょっと軽薄っぽいでしょ、おしゃれなくーるんさんには、こんな庶民的なものを持ってはいけませんよ。ちょと値段が張りますが、こちらがお勧めです。
moog / LittlePhattyStageEdition
ACCESS  /VIRUS TI POLAR
キーボードなしだけれど、変り種。
FUTURERETRO / REVOLUTION R2
Waldorf / blofeld
というか、音は聞いたことがありません。ただただ見た目の美しさだけです。ええ。


NAME : 九竜☆くーるん   Firefox 2.0.0.7 / WinXP
TIME : 2008/07/02 (Wed) 02:36
>デジカメ
一年に一度くらいは旅行もするわたしとしてはデジカメは必携アイテムなのですが、特に写真頑張る!とかそーゆーわけでもなく携帯のちょっぴり高解像度だったり光学ズームとかでも満足していたわけですー。でもなんかこう、小さくてもごっつい感じのカメラを振り回してみるもの楽しそうですね。ちょーものぐさなわたしの場合、ごっついカメラを持ち歩くのがきっとやになって家に置いとくだけになっちゃいそうですがw なのでなので!持ち歩くのが楽しくなるようなのを探してまーす♪

>携帯
iphone!ktkr!これを買うために自分は(略 → 高価オプション必須!? → 購買意欲萎え萎え〜♪パターン Me Too。
確かに年間の通信費だけでiPod Touchが(略 な訳で、でもでも〜な訳です。とりあえずわたしは既に所持していない旧携帯の支払いを暫く続けるという日々です(確かに携帯使っとらんもんねぇw)

お勧めありがとうございます〜。わー可愛いですね。白いボディに白色LEDがめちゃ素敵なんですが!しかしかし!こんなのをわたしが持ってても猫に小判とUか、いまいっちんぐな訳でして・・・とか何とかいいながらもこれも面白そうですよね。
http://www.yamaha.co.jp/tenori-on/index.html

あひーん!とはいえ mixroX 楽しいです。どうしても鍵盤が付いていないとヤダヤダ!とはいえ鍵盤弾けるわけでもなく遊ぶ程度ならこのぐらいの価格帯でmixroXはちょうどいー感じでした。オシャレでないわたしにはぴったりでオレンジ色のケースもお部屋のアートと化してるしw
耳にぴったりと被さるヘッドフォンで聴くとびりびりくる音が心地いいかもです。外観がちょっとチープそうに見えるという声も聴きますけど、実際お手ごろな値段ですし、とはいえ十分に遊べてます(^-^)。

 

 
No.565 本日の終わらない夜♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2008/06/10 (Tue) 03:23
BROWSER : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8pre) Gecko/20071012 lolifox/0.3.6 Firefox/2.0.0.7 compatible
    
★Continue

IMG_000565.jpg ( 102 KB ) by Upload 本文は明日にでも。
NAME : FZ-A茶飲み男   MSIE 7 / WinXP
TIME : 2008/06/12 (Thu) 00:11
明日はどっちだ?w
ビバ!はみびーちく!w

NAME : may   Firefox 2.0.0.14 / WinXP
TIME : 2008/06/15 (Sun) 19:40
やんばいwww
目つきと左手に萌え死んだ・・・(*´д`)
最近くーるんサンのオニャノコってかわいさに色気がupされてますよねー。

NAME : 九竜☆くーるん   Firefox 2.0.0.7 / WinXP
TIME : 2008/06/16 (Mon) 03:16
明日はいつまでたっても明日なのか。。。orz

>色気UP
ホントーですか!嬉しいです!(゚∀゚)ノわーい
色気がUPしているのだとしたら、正直ぶちょさんやmayさんほかみなさんの所為・・・もといおかげですw
とはいってもなかなか一線が越えられませんが(^^;)

 

 
No.564 本日はどきどきちょーよゆーまい。♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2008/06/05 (Thu) 03:20
BROWSER : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8pre) Gecko/20071012 lolifox/0.3.6 Firefox/2.0.0.7 compatible
    
★Continue

IMG_000564.jpg ( 85 KB ) by Upload 陽の光をあびて!あびて!とけちゃえばいい。
兎にも角にも、あと半年は頑張りどころです。

NAME : ぶちょ   MSIE 7 / WinXP
TIME : 2008/06/05 (Thu) 03:22
なんだか半年くらいおきに「あと半年は…」と聞いてる気がしますよ(^^;)
がんばれ〜

NAME : 九竜☆くーるん   Firefox 2.0.0.7 / WinXP
TIME : 2008/06/16 (Mon) 03:05
ありがとうございます!頑張りまーす。(;つД`); 
今年の年末ごろに「あと半年」なーんて言わなくてもいいようにがんばりますw
 


<< NEXT || BACK >> PAGE [<<][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][>>] BBS NOTE 8.0b19 Angel
PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)