ヒスメリア☆ドライヴァの絵日記♪

−見た目も機能も掲示板ですが、これは日記帳なのであります!−

CanvasSize x  Palette  AnimeSave
 

編集モード

編集するメッセージのチェック、または番号を指定して下さい。
番号 パスワード

 
No.82 日記(ノンフィクション)
NAME : ミリオン / TIME : 2003/04/04 (Fri) 01:34
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
    
[IMG_000082.png ( 40 KB )]

 ツモったの〜!
 数え役満なの〜!

No.82-231 NAME : ミリオン   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/04/04 (Fri) 02:01
▼三流雀士の自己解説
 この手でリーチかけるなっつ〜向きもアリかとは思いますが(東一局だし)、超攻撃系数え役満大好きロマン派なら間違いなくリーチです。
 バランス派の最上手はこのあと五引き八キリの
「一二二三三四五五五六六七八」で
一四六七九待ちの1手かもしれませんが、そのまえに一四七を引いてきたらどうするのか。
 河はほとんど覚えていませんが(一七*2九は出てたと思う)、それにしても7枚対1枚の引きでは、先に一四七を引いてくる可能性の方が高いですし、裏ドラでの数え役満をうにはリーチの一手なのです(この時点でドラの二はめくられていなかった)。
 手役重視で一四七引きでのリャンペ〜コ〜待ちなどは、それが直接上がりはい牌かつフリ点になるので、もうなにがなにやらわかりません。

 てなわけで、この打ち方は正解なのです!

 でも筒子だったら、(4)(7)引きの(1)捨てで「大車輪」をうというのも、ロマン派としてはステキでしたが(もう消滅した役ですが)


No.82-232 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/04/06 (Sun) 00:57
わおっ♪
てか、清一色とドラということぐらいしか解かってなかったりします。すみません(^^;)>マージャン詳しくありませぬ。でも、筋の読み方というのでしょうか、聞いてて面白いです(^^)。
マージャンゲームといえばスーチーパイには熱中しました。マージャンできる人って賢いなあと思ったりします。くーるんは、牌を並べ替える人(ヲ)なので。。。
ちなみに東の人も面白い打ち方だったりします?

No.82-234 NAME : ミリオン HOME   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/04/09 (Wed) 02:54

 牌を並べ替えるのは全然OKだってばさ〜。
 プロでも並べかる人いるし、アレは半分以上ハッタリなのですよ。気にしないでOK!
 ていうか、どんなに慣れてたとしても、並べ替えた方がわかりやすいに決まっているのだから、並び替えずにやって負けるのと、並び替えて勝つのでは、結局勝った方が偉いのですよ。
 旨い打ち手は、よく「今回は勝てたみたいだけど、その打ち方じゃだめだよ」とかいいやがりますが、勝てば官軍です。  「その打ち方じゃト〜タルで負け」かどうかりませんが、「今の勝負はおれの勝ち!」と胸を張りたいものです(笑)。

 上家はねぇ。まあトップ目でイケイケだったというのがあるのかもしれませんが、ボキがリーチかけた時点で北、九、(7)を3つポンしてたのですよ。
 ヤクハイもホンイツもチャンタもなく、まあドラトイツのトイトイかなと思ってたんですが、退かないのよ全然
 結果ドラもトイツってなかったし、なによりこっちのリーチに後付けのカン(これで見事にドラが増えた)のうえ、オタ風の南を鳴いて、結局裸単騎。度胸ありすぎです(笑)。

 なお、普通嫌われる打ち方ですが、自分が子の時に、完全安全パイが手中に多くあり、かつベタ降りねらいの時は、他家へのダメージアップをねらってカンドラ増やすことは、もよくやります(陰険)。

 ス〜チ〜パイは、密かにいいアルゴリズムだったらしいですが、ス〜チ〜パイ全盛の頃は、まだそこまでロジカルな部分に注目しておらず、ただただドットのクオリティの高さに舌を巻いていました。

 麻雀について語ると、ゴ〜ルドエクスペリエンス・レクイエムなみに終わりがないのでここらで終了(笑)。


No.82-239 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/04/23 (Wed) 00:45
なるほど〜、お話を聞いているだけでも面白いですね!
#裸単騎(笑)っていうんですね!

ちなみに、スーチーパイはすーふぁみのを持ってたりします。(当時、そのために役の本とか買ったりしたこと、あるいは志なかばで挫折したことは秘密)
久しぶりにやってみよーかなあって、ひそかに決心(^^)。

 

 
No.81 本日の日記♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2003/03/24 (Mon) 00:55 / PAINT TIME : 55分27秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
   HOME 
★Continue

IMG_000081.jpg ( 73 KB ) by Unknown ・・・ていうか、うわーん!フィクションだと言ってッ!!

漫画家のひとはすごいなあ。特に週刊誌で連載してるひとは、7日間で1話をこなさないと(それだと休みなしだが・・・)とはいえ、お仕事がないとソレはそれで大変だし。とにかく、漫画家のひとはすごいなあ〜。でもいいな♪とにかく頑張るです!


No.81-226 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/03/24 (Mon) 03:12
漫画描いてるわけぢゃないんだけど(^^;)
No.81-229 NAME : ミリオン   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/03/26 (Wed) 01:42

 基本的にノンフィクションであると。
 場所はファイルがきちんと整理しておかれている所から職場と推察でき、マンガを描いているわけではないにも関わらず「漫画家のひとはすごいなあ」という感想が出るという事は、マンガ家の仕事に準ずるような事をしているというワケで、これあお仕事でマンガもしくはイラストを描いているのだが非常にタイトな〆切に四苦八苦しており、現在も継続中という事なのでしょうか金田一先生〜ッ!

 ともあれ、がむばっていきまっしょいですよ!


No.81-233 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/04/06 (Sun) 01:03
(笑泣)状況はノンフィクションであると。
ただし漫画やイラストで暮らしてゆけるほどであるとこれ本望なのでありますが、現実はそう甘いものではなかったりします。が、しかし、タイトロープな人生は目下爆進中ということです、ワトソンさん〜ッ!

・・・エールありがとうございます(_o_)

 

 
No.80 よくぞきなされた
NAME : ミリオン / TIME : 2003/03/13 (Thu) 03:31 / PAINT TIME : 14分53秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
    
★Continue

IMG_000080.jpg ( 41 KB ) by しぃPaintBBS
 おぬしの明日の運命を占ってやろう。

 フン!

 ヌヌヌヌヌヌ。

 ハーーーーーッ!!

 うむ、見えた。

 そなたの明日の運命は!

 明日は晴れるでしょう。


No.80-224 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/03/23 (Sun) 23:30
(笑)うーん、効きそう。

ていうか、妙に質感のある占い師さんです!(怖い)
#決してジョギング中の地球外生命体と思っているわけではないです。

ホンとは「ほんとうだ!今日も晴れてますッ!」とすぐにレスをつけたかったのですが、あいにくの雨模様が続いて。。。(;_;)でも、雨の日は花粉が少なくて助かります。

すいません、他意はないのですよ〜(^^;)ひーん


No.80-228 NAME : ミリオン   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/03/26 (Wed) 01:37
 どうやら花粉症とは完全にオサラバ出来てしまったワタクシなので、花粉が舞ってるのか舞ってないのかでんでんわかりません。

 ちなみにこの天気予報ですが、ちゃんとYahooの天気予報で関東地方の天気を調べて書きました(笑)。


No.80-375 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/11/03 (Mon) 01:17
> ちなみにこの天気予報・・・

静岡でも東部、伊豆地方は天気が違ったりするので、いかんのですよ(^^;)朝雨がふってて、職場についたら途中で雨がやんで。みんなに聞いても、「雨なんかふってないよ」なんていわれたり。ぼ、ぼくは異次元人じゃなーい(笑)

私の場合、花粉症は人とは違った時期にも限定的になるので体裁が悪いです。例えば、1月の二週目に突然くしゃみとなみだが止まらなくなるのですが、二〜三日ですぐ収まったり、「ああこれ花粉か」なんていつもあとで思ったり(^^)。
#いや、それは花粉ぢゃないんぢゃないかと。。。(るな)

 

 
No.79 本日の幻夢戦士♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2003/03/12 (Wed) 02:32 / PAINT TIME : 43分15秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
   HOME 
★Continue

IMG_000079.jpg ( 59 KB ) by Unknown そういえばコレにも巨大変形ロボっていうのが登場しますねえ(^^;)イヌも描きたかったのだけれども、記憶があいまいで断念〜。

高校生はもう卒業しているんですね、この時期。くーるんさんは受験もそうそうに終わって、高校から大学進学までのこの時期、(いまのところ)人生最大のお休みを送っていました。思えば、人生屈指の楽しい時期でしたか。。。それまで、自分の生まれた街から出たこともなかったですし
いろいろと新しい発見がありました。コレもその一つ(なんだかな〜)

ところで、例によってきわめていい加減なポンチ絵のため、よろい、デッサンその辺の突っ込みは却下(笑)
#てゆーか、そんなのばっかりでわ(るな)


No.79-222 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/03/12 (Wed) 03:15
くーるんさん、イヌではなくてリンガムですよお!間違えないで下さいッ!
No.79-227 NAME : ミリオン   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/03/26 (Wed) 01:35
 レダといえば、当時ビデオで確実にみて、案外好きだった気持ちもするのですが、記憶にあるのは「小説に載ってた楽譜を、X1で打ち込んだなあ」という事くらいしかなかったり。
 記憶容量の足りないワタクシでっす。

 いのまたむつみはあの頃が全盛期でしたねえ。


No.79-376 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/11/03 (Mon) 01:24
> 全盛期

思えばそうですね〜。"プラレス三四郎"や"風の大陸"の挿絵とか、"ウィンダリア"とか。当時の雑誌にはまことしやかに"いのまたさん"のデザインが氾濫していたように記憶。レダはOVAの黎明期(?)でもありましたし、女子高生が異次元世界に迷い込んで英雄的活躍をするという、火星シリーズの系譜を引き継ぎかつ、その後の類型の原型ともなるお話でした。
『美の女神イーノマータの名において!』ではありませんが、私は、いのまたさんの描くまあるい線が大好きで、今なおその影響を受けているといっても過言ではありません。
#ていうほどのものを描いているんか、アンタは!?(るな)

 

 
No.78 本日のサイボグせんし♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2003/03/12 (Wed) 01:31 / PAINT TIME : 23分55秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
   HOME 
★Continue

IMG_000078.jpg ( 42 KB ) by Unknown ロボット、といえば(ろぼっとぢゃないけど(^^;))。
マフラーの色を赤にしようかとさんざん悩みましたが、何を描いたか判らなくなってしまってはと思い、赤い防護服です。ちなみに防護服のまるい突起物は酸素ボンベなのだと、くーるんさんの8ビット脳は記憶しています(当時のムックなどによる。確か海底ピラミッド編なんかが大判のムックででていたよーな。。。)。レイガンの側面には三つのボタンがあって、光線、熱線、麻酔を切り替えて使うことができます。レイガンなんだから光線だけでは。。。などという大人の突っ込みは止めておきましょう。サイボーグ戦士たちの熱線銃を一点に集中させることで威力が倍増します。後ろのスカールの目は他に半円のバージョンもあるようです。スカールの脳は首にはないので注意しないといけません。(サイボーグGちゃんもこの機構を利用しています)・・・書き出すととまらないのでこの辺で(笑)
#最近のリメイク版はあまり見てないのです(T-T)

No.78-217 NAME : ミリオン   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/03/12 (Wed) 01:55
 リメイク版、かなりいいな〜と思いつつも、気がつくとまるで見ていない事に気づいた私です。009関係は我が家には死ぬほど色々あるのですが、ほとんどがそう簡単には引っぱり出せないところにあるので無いも同然。
 
 酸素ボンベって、どうでしたっけ?
 1巻の解説図を見ると、とりあえず体に内蔵しているみたいですけど。(というか、戦闘服に酸素ボンベが組み込まれているなら、深海とはいかなくとも、みんな海の中で自由に活動できてしまいそうな気がします)

 ボクは歯だけサイボーグです。

 絵は、ちょっぴりBLACKPOINT風かも〜。


No.78-221 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/03/12 (Wed) 03:03
> 絵は、ちょっぴりBLACKPOINT風かも〜。

おおう!てか、恐れ多いです(^^;)
BLACKPOINTというとGOODモーニングアルテアですね!ちなみに、アルテアではないんですが、模型氏のホビージャパンに幡池さんのイラストと模型連動企画(名前は忘れてしまいましたが。。。)にアルテアの世界背景の元ネタとなったものが連載されていたのを思い出します。魔道戦士官とか紋章艦の設定は好きだったんですが。。。ていうわけでOUTLAWSTARの続きをくーるんさんは応援しています(笑)

・・・思いっきり脱線してしまいましたが、酸素ボンベ説は石森さんのインタビュコメントなんかであった記憶です(小学生の記憶ですのでなにとぞ(笑))
1巻の解説図といえば、ギルモア博士が009に見せたやつですね。「これをよく見て」とか言って。これをみて自分の体の能力がわかるのかな〜という小学生の突っ込みはおいておいて、とにかく懐かしいですね。20年ぐらいは目にしていないでしょうか。ちなみに、後半に出てくる黒い幽霊団のサイボーグ兵士は全身スエットでクチにマスクみたいなのをつけて、ホースが背中のボンベにつながっており、このホースをやられたら死んでしまう、みたいな設計思想があったので、「服に酸素ボンベもありか〜」と小学生くーるんさんは考えていました。きっと00ナンバーズの謀反に懲りた黒い幽霊団は、サイボーグたちにいろいろな制約をかせることで、謀反を防止したに違いない、というのが、当時仲間内での共通見解でした(笑)

とか何とか言いながら、ぢつは当時、お小遣いが特別なイベントの時(お祭り、子供の日、お正月、etc)にしかもらえなかったくーるんさんは、009の単行本も全巻読破しているわけではないのです。(ひーん(泣))
・・・なので、いろいろと設定が想像で補完されていたりします・・・小学生のたわごとと思って許してくださいね(笑)

 

 
No.77 ロボット参上
NAME : ミリオン / TIME : 2003/02/27 (Thu) 01:12 / PAINT TIME : 14分13秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
    
★Continue

IMG_000077.jpg ( 15 KB ) by しぃPaintBBS そういえばいまだにアイアンジャイアントを見てないワタクシです。
No.77-216 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/03/12 (Wed) 01:34
わたしもまだ見ていません(^^;)

なんとなくジャワズ(by STAR WARS)や999の車掌さんを連想してしまいます。
#泣いているように見えるところが妙に哀愁ですね。

ちなみに関係ありませんが、最近ジャイアンもみていないなあ。。。

 

 
No.76 本日の日記♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2003/02/04 (Tue) 01:26 / PAINT TIME : 52分13秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
   HOME 
★Continue

IMG_000076.jpg ( 45 KB ) by Unknown ぴんちかもーです(泣)
■ 返信表示は省略されました。全て表示 [ 1 - 2 ]
No.76-206 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/02/05 (Wed) 01:13
↑最初のレスを見て、おんなじことを思ってしまいました!(^^)
No.76-207 NAME : ミリオン   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/02/12 (Wed) 01:29

 食べきれない程食べさせられる拷問で死ぬのと、
 餓死するのでは、
 やっぱり死ぬほど食べさせられて死ぬ方が
より幸せであると言えるのではと人として。

 たとえ死に様は汚くとも。

 今日初めてHISMERIADRIVEが禁煙だったという
事実を知ったワタクシでありまス。


No.76-208 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/02/12 (Wed) 03:09
> たとえ死に様は汚くとも。

・・・食べ過ぎた末の死に様を、想像(総天然色)してしまいました(^^;)

> 禁煙

お正月からのTOPアドレス移行を目指していたのですが、すでに二月。。。というわけで、サーバ障害時のことを考えまして、HISMERIA DRIVEのTOPアドレスを以下に変更します。(てゆーか現在進行形?)リンクがおかしなところも残っていますが、まあ、よし!
#よくないって(るな)

http://homepage2.nifty.com/sprawl/


No.76-213 NAME : ミリオン   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/02/13 (Thu) 23:35

 あい。そのページを見て、禁煙に気づきました(笑)。

 なので、このページの左上メニューにある「HOME」を
押しても帰れなくなってしまっておりますね。一応ご報告。

 「食べ過ぎた末の死に様」は、映画「セブン」にそんな
シーンがありましたね。


No.76-219 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/03/12 (Wed) 02:41
> あい。そのページを見て、禁煙に気づきました(笑)。

くーるんさんはタバコは吸わない人ですが、ビートルズのジャケットを改竄するような行為は許しがたい(信じがたい)ことですねえ。ちなみに、タバコを吸う人は、ちょっとした空き時間などに手持ち無沙汰にならず、しかも様になっているなあ、などと勝手に思ったりしてます。
#だからといって、マナーも大切ですよね(^^;)

 

 
No.75 この先 HISMERIA DRIVE
NAME : ミリオン / TIME : 2003/01/29 (Wed) 02:54 / PAINT TIME : 31分25秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
    
★Continue

IMG_000075.jpg ( 18 KB ) by しぃPaintBBS
 通行料は500万円です

No.75-220 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/03/12 (Wed) 02:42
ええっ!?
 

 
No.74 あけまし
NAME : ミリオン / TIME : 2003/01/02 (Thu) 02:15 / PAINT TIME : 15分55秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
  MAIL HOME 
★Continue

IMG_000074.jpg ( 52 KB ) by しぃPaintBBS おぞうに
No.74-194 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/01/03 (Fri) 02:53
塗りがすばらしいですッ!
さわり心地も想像できそうなくらいですね!

#お雑煮、私も食べたいな〜


No.74-199 NAME : ミリオン   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/01/29 (Wed) 03:06
 お褒めいただきありがとうございます。
 塗りは、まあ素直に明るい部分暗い部分をぬっているだけのつもりですが、デッサンとかはよくわからないし、光源の位置も死ぬほどめちゃくちゃなので、つまり「CGってラクチンですね」という事ですなあ。

 おぞうにはお腹いっぱいたべました。


No.74-377 NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/11/03 (Mon) 01:27
最近ミリオンさんの作品が見られなくて寂しいですね〜などとかいてみたり(笑)

残念ながら今年はお雑煮食べれませんでした。実家にでも帰らない限り、自力でもちを買ってきてお雑煮を食べることなど到底無理無理無駄無駄無駄無駄無駄ぁああああッーーー!(意味不明)

 

 
No.73 本日のえくすくらめ〜しょん♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2002/12/20 (Fri) 02:37 / PAINT TIME : 2時間7分38秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
    
★Continue

IMG_000073.jpg ( 55 KB ) by Unknown 本日は埼玉県に出張でした。池袋から電車で40分ほど行くとそこはもう埼玉でした。私はなんとなく、ついつい『・・・埼玉さいた♪、埼玉さいた♪・・・』などと呟いてしまいました。アブない人と思われたかな(笑)

やはり思ったとおり、延々と続く平野部で、山が見当たりませんねえ(^^;)空自の基地(入間)が近くにあるせいか、目だって高い建物もなく、不思議な光景でした。

本日のポンチ絵ですが、決して裸エプロンに挑戦とか、やっぱり時節柄サンタさん?とか、そゆーのではありません、決して。
---
#ああっ、レイヤーってなんて便利なんでしょ(^^;)

 


<< NEXT || BACK >> PAGE [<<][61][62][63][64][65][66][67][68][69][70][71][72][73][74][75][76][77][78][79][80][>>] BBS NOTE 8.0b19 Angel
PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)