ヒスメリア☆ドライヴァの絵日記♪

−見た目も機能も掲示板ですが、これは日記帳なのであります!−

CanvasSize x  Palette  AnimeSave
 

編集モード

編集するメッセージのチェック、または番号を指定して下さい。
番号 パスワード

 
No.216 本日のAIKAさん♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2004/11/29 (Mon) 01:35
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000216.jpg ( 42 KB ) by Upload タイトルと絵と本文は全く関係ありません(挨拶)

出張の疲れからか、昨日から具合が悪く寝たきりだったりしていますが、眠りつかれたのでTOP絵を差し替えてみたり。
色塗りまで集中力がもたないなぁ〜orz
テーマが微妙なのは熱のせいだと思ってください。。。

というわけで、今日はもう寝ます。

---
※日記絵は過去没絵より。メカ少○板を目指していたことはナイショ。。。orz

 

 
No.215 本日は”るっぱ〜ん♪”な感じw
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2004/11/25 (Thu) 00:13
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
    
IMG_000215.png ( 19 KB ) by Upload へたれ絵ばかりですみません(挨拶)

今日も一日ホテルにカンズメでモデルさんと過ごしている・・・などということはありません。

朝早くから丸の内のとある高層ビルディングに向かいます。東京駅を降りると、ものすごい数のサラリーマンが。その群れに混じって横断歩道を渡るとき、思わず緊張してしまいました。というのも私は地方専用機なので、はっきりいってこんな数のサラリーマンの集団をドラマ以外では見たことありません。「ああ、TVドラマみたいだ・・・」茫然自失してついつい人の群れに流されて反対に行ってしまったことはナイショw

せっかくなので、夕方用もないのに秋葉原によってみる。
というか、ここもいつきても緊張するなあ(^^;)ほんと、都会向きではありません。本屋さんで「げんしけんD」を購入し(しおりはれんこさんでしたがなにか?)帰路につくため電車に乗ったところ、数年ぶりに偶然昔の先輩と遭遇。「げんきかよ!?」などといわれて、所在無し(笑)
てゆーか、三人目?めったにこないし、在住地でもないのにのになんで秋葉原では偶然知ってる人とよくあうかなー?(注:いずれも一般人です。。。)

東京は狭いよw


No.215-614 NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2004/11/25 (Thu) 12:21
 えふです

 イチョウの
はっぱなかんじ?外れてたらごめんなさい。


No.215-615 NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2004/11/27 (Sat) 01:17
うわー、液晶で見るよりかなり黄色い!?ということは環境によってかなり差があるんですねー、ちゃんと補正しないといけませんな(^^;)

> イチョウのはっぱなかんじ?

ありがとうございます。
大当たり海水浴場!です。
ホントは"銀杏たん"というネームもはいって、擬人化初挑戦だったりしましたが、どこが?と、ふと我に返ってしまって(笑)
銀杏の美味しい季節ですね。そのまま炒って松葉に刺して天塩で食すも良し、茶碗蒸しに入れても良し、逝ってよし!って感じですよー。

明日は出勤です☆

 

 
No.214 本日のアペタイトフォーディストラクション♪
NAME : 九流☆くーるん / TIME : 2004/11/24 (Wed) 01:25
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
    
IMG_000214.png ( 25 KB ) by Upload 今日から都内のホテルで三泊です。・・・いや、お仕事ですが(笑)

今回はネット接続できる宿泊施設をチョイス。昔使ってたふるいタブレットとノートPCとともに初めてノートで絵を描いてみましたが・・・うーん色が見えない!ちゃんと色がついてるんだろうかとの不安とともに、メインを液晶にするときは十分注意しないといけないなあと勉強になりました。

別にわざとそうしたわけではないのですが、ここは、秋葉原まで歩いていけますw

夜少しあたりを散歩してみましたが、駅から少し離れると誰もいないビル街ってすごく寂しいですねえ。休日だからかな?そういえば今日は勤労感謝の日だったか?感謝感謝・・・。

金曜日まで、こんな感じですw


No.214-612 NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2004/11/24 (Wed) 12:26
 なるほどなるほど
ホテルの部屋におにゃのこを呼んで
デッサンの勉強をしている、と。
この絵日記は文と絵が一致しています。
 

 
No.213 本日のジジリウム♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2004/11/22 (Mon) 02:40
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000213.jpg ( 62 KB ) by Upload 某所の絵掲の使いまわし。
ところで日記と称しているにもかかわらず、毎日更新されないではないかと思っているアナタ!(゚∀゚)9m
そう、アナタは正しい!

という訳でもう寝ます。。。


No.213-610 NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2004/11/23 (Tue) 12:22
 えふです

 ああっ!
かわいいっ!
くーるんさんこの娘はかわいすぎです。

 

 
No.212 本日のフローズンバナナダイキリ♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2004/11/15 (Mon) 02:12
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000212.jpg ( 37 KB ) by Upload えー調子に乗りすぎて少し風邪気味だったりします(ゲフン、ゲフン)
という訳で、今日はもう寝ますねw

No.212-606 NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2004/11/15 (Mon) 12:16
 あああ もうもう えふです

 なにが
なにやら、いろいろシアワセで
ふふーんなえふです。

るなのほっぺが赤いのは気のせい?

 

 
No.211 本日のお嬢♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2004/11/11 (Thu) 01:57
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000211.jpg ( 46 KB ) by Upload 今朝とうとう布団から出るのがつらい!と思ってしまった。もう、そういう季節なんだなあ。

通勤の車のなかでラジオを聴きながらふと思ったこと。ハガレン(※1)のDVDのCMでしたか、「DVDBOX今ここに練成!」とかいうのを聴きながら、錬金術師ってDVDも練成できるんだろうかと。
DVDが練成できるってことは、オリジナルなアニメなんかも思いのままに作り出せるってことかな。まあDVDはちょっと飛躍しているかー。では例えば本はどうなんだろう?練成できるのか?
小説とか、漫画とか、思いのままに練成できるんだろうか?それってすごいなー!せっせと字を書いたり絵を描いたりする手間隙もかからず、一気に作り出せるなんてなんて高生産性なんだろう。しかし、それってなんとなく無理っぽい気もする。(そもそも一瞬でそんな物語とか絵とかも思いつけないだろうし、ネタも浮かばないだろう(笑))

上記のように物語やダイアログのような一般的な情報の例を挙げると、練成の難しさが良く分かる。だがしかし、元来物質とは気の遠くなるような数量の原子を一定の規則にしたがって配置したものであり、自在に望みのものを作り出すとなると相当の情報処理能力が必要となる。鉛を金に換えるのはまだ簡単な方であるが、鎧や剣を練成するのはかなりのテクニックであろう。

作中にはさらに人体練成というものがでてくる。生き物を作り出す禁断の術だ。無機物の練成と違い、その複雑さは比ではないだろう。

そんなことを考えていると昔読んだショートショートを思い出す。
確か、天体観測をしている若者が空から落ちてきた隕石の直撃を受けて、頭の真ん中に隕石が埋め込まれてしまったという出だしで始まる。隕石の直撃を受けても主人公は平気なのだが、その隕石(=宇宙の神秘)のせいで、主人公は不思議な能力を身につける。それが、『思ったもの考えたものを作り出す力』だ。
主人公はその力を使っていろんなものを創り出す。まさに練成である。ところが、この能力には制約があって、自分でも良く知らないものは完全に創り出せない。例えば、TVが欲しいと思って出現させるが、外見は良く出来ていても、TVの仕組みや内部構造が分からないので、中身がすっからかんの物体が出現する。おなかがすいたのでケーキを出すが、ケーキの成分を知らないので、外見はケーキでも食べられない。

そこで主人公はいろいろなものを勤勉に勉強し、物体を正確に復元することに執着しはじめる・・・
そのうちに能力が暴走し始め、物体から生命の創造へと話は進んでゆくのだが、いかんせん子供の頃読んだ本なので、内容が思い出せない。

ハガレンの主人公の兄弟も国家錬金術師になるために一生懸命勉強する姿が描かれているが、これはきっと練成する対象物の正しい知識を詰め込んでいるためではなかったのか?なるほどーとか、そんなことを考えながら今日も一日の終わりですw

※1:ハガレン=『鋼の錬金術師』というコミック。錬金術師の若き兄弟が(・∀・)モエモエというお話。


No.211-603 NAME : 藤村琉志郎(旧名) HOME   MSIE 5.01 / Win98
TIME : 2004/11/12 (Fri) 05:19
 「例の板」が重すぎてなかなか入れないもので、気分転換に
またやってまいりました。(・ω・)ノ
ぶ、ぶ、ぶるまぁ!?・・・来て本当に良かったデス(笑)
後ろの白キュアのポーズもぶっちゃけありえなくて素敵(w)

No.211-604 NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2004/11/12 (Fri) 12:24
 こんにちは えふです

 内容と
絵には関係がありません。といいつつ尚一層関係がありません。
すごいえにっきですなぁ。
お嬢、冥夜級のボケぶり。いいです。

練成。おにゃのこを練成しました。(ウソ)


No.211-607 NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2004/11/16 (Tue) 02:01
藤村さんお立ち寄りいただき、ありがとうございます(泣)
ぶるまーはきっと初ぶるまーですね。私個人的には背景を埋めるつもりで描いた投げやりな白キュアが結構気に入っていたりしますw
「例の板」は回線改善後順調のようですね。また、今夜我さんもお元気を取り戻されたようで、すっごく嬉しいです!
内野席、なかなか書き込む勇気が出せないですが、そのうちまた観戦させていただきますのでお手柔らかにお願いします。

> えふさん
練成陣も描かずにおにゃのこを!?
さすが"ミコスキーの錬金術師"と呼ばれるだけのことはあります(笑)

 

 
No.210 本日のグキグキでガコーン♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2004/11/09 (Tue) 02:13
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000210.jpg ( 48 KB ) by Upload グキグキでガコーンな人です(笑)

今日は職場が余りに暑いので机の上に温度計を置いてみました!

27.5 → 28.0 → 28.5 → 29.0 → 29.5 →

ぱたん(温度計を伏せる音)・・・。

温度計いらない温度計いらない

だいじょうぶだいじょうぶへいきへいき


という訳で、今日は寝ます。。。


No.210-601 NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2004/11/09 (Tue) 12:17
 こんにちは えふです

 いのさんだ〜
胃のサンダーではありません。
こすちゅーむのテカリ具合がなんとも。
グギグギ〜はイノさんの効果音
なんですか?(無知なえふ)


No.210-608 NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2004/11/16 (Tue) 02:05
イノの独特の動きを"グキグキッ!"で"ガコーン!"とあらわしてみました・・・っていうか、人様のフレーズです。

昔、蔵土縁さんの日記絵のときにも書きましたが、ギルティギアネタをふられても超反応できませんのでw

 

 
No.209 本日のリーテ・ラトバリタ・ウルス♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2004/11/08 (Mon) 01:31
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000209.jpg ( 36 KB ) by Upload 相変わらずタイトルと絵と内容が全く連動しない日記です。

気晴らしにCDを買いに行きました。最近のCDショップはとても便利です。置いてあるCDのほとんどが試聴できるからです。
『CDなんてジャケ買いさー!』なーんてゆーのもいいですが、やっぱり中身が大事です(笑)

店内に設置されている試聴用の端末からヘッドフォンをおもむろに耳にし、バーコードリーダにCDのコードをかざすとしばらくして試聴モードに入ります。さすがに全部ではありませんが、それでも各曲の先等1分ぐらいは聴けます。あんまり面白いんで、片っ端から店内のいろんなジャンルのCDを持ってきては試聴しちゃいます。
そのうち、はたと我に返り、反省。。。

結局この日は、『ファーレン/エヴァネッセンス』と『恐怖の頭脳改革エマーソン、レイク&パーマー』を購入。ELPはスペシャルプライス1500が効きました。もともとその昔FMラジオで特集してたときにほとんどテープにとっていましたが、スタジオ版は初めて。
エヴァネッセンスもよく耳にしていたので、この機会に購入です。うーん、どこで耳にしているのだろう・・・

通勤が車なので道中ラジオをよく聴くのですが、その間にいつの間にかに刷り込まれているようです。
#ハッ!?ひょっとして釣られてる!?

メディアのプロパガンダの恐ろしさを身をもって体験する今日この頃です。
---
#いいんちょの眼鏡、少し手直し。眼鏡っ娘への道のりは険しい・・・。

 

 
No.208 本日のはうううっ〜!♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2004/11/04 (Thu) 01:47
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000208.jpg ( 52 KB ) by Upload ここ数日冷え込みも落ち着いたのか、過ごしやすい秋の休日といった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
先月までの大きなヤマを乗り越えてようやくその日のうちに帰宅できる状態になって、週中の休日をマッタリと堪能しました。

超弩級の台風のおかげで近隣の道路はしばらく寸断されていたのですが、ようやく開通したようなのでドライブがてら、久しぶりに山へ散歩に出かけたり、久しぶりに遊びに来たぬこと遊んだり。ささやかながら平穏な一日です。

ところで話はガラリと変わりますが、先日某所で『HPもってますか?』という質問を受けたとき、すごくどきどきしました。というのも、そんなことを聞かれたのは初めてだったからですw
とはいえ、こうして外でお知り合いになった方に後からHPを晒すのは初めてのことなので、事後あらためてみると『突然、彼女が家にくることになってしまったが、かたづけやらHな本の隠蔽やらがすんでいないのに部屋の扉がひらかれた』ような心境(笑)

というわけで、いまの心境を絵にしてみましたw
ヘタレな絵が各所にちりばめられていますが、ここはひとつご寛容いただきたくしだい。。。(_o_)

#ところで、ウタウスどのはちゃんとたどり着くことが出来ているのでしょうか?


No.208-594 NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2004/11/04 (Thu) 12:36
 えふです

 今の心境絵
ひにあぶらをそそぐような。

 くーるんさんは
おっぱい絵師です。
さらにサンソを吹きかける。


No.208-595 NAME : FZ-A茶飲み男   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2004/11/05 (Fri) 01:09
  それは如何に忙しくても巡回をおこたらず、絵も描き続けるくーるんさんの日頃の行いのたまものではないですか!年末のコミケが楽しみ〜ん(^^
No.208-597 NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2004/11/06 (Sat) 11:25
こちらこそ、よろしくお願いいたします☆
(ほひいぃいい〜!今夜我さん!?アセアセ(心の声))

えー、某連では人知れず大変お世話になっております。
絵の素敵さもさることながらネタ&書き込みも楽しませていただいています。
某所ではいろいろな意味でサイトを公開することには抵抗がある反面、普段からよくしているみなさまには、なんだかもったいぶっているよう(へっぽこサイトのくせに(笑))でいかがしたものかと、あちこちに手がかりを点在させてみました。
(まさか本当に来てくださるとは>みなさま多謝!)

薄味のわりに容量重めの当サイトで接続重いとかないか心配ですが、改めまして、今後ともよろしくお願いいたします。


No.208-598 NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2004/11/06 (Sat) 11:32
> おっぱい絵師
オパーイは皆さんの方が一枚も二枚も上手ですw
うちのはまだかわゆいものです(^^;)

> 日頃の行い
いえいえ、正直かなりのROMっぷりでして、なるべく目立たないようにコソーリしているつもりです。悪いことはできませんね〜
#するんか!(るな)

 

 
No.207 本日の赤オニとは関係ない日記♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2004/11/01 (Mon) 01:50
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000207.jpg ( 40 KB ) by Upload 朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。週末はそれでも少し和らいだようですが、体に堪えます(^^;)てゆーか、また去年のようにヘルニア発症しなければいいんですが。。。

この週末、絵ばっかり描いています。デッサン力の不足感はいかんともしがたく、日々精進ですが、ときどきこうやって原点に立ち戻ってみるのが大事かと。

今年もあと二ヶ月、頑張っていきまっしょい!


No.207-590 NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2004/11/01 (Mon) 14:26
 ううーん えふです

 可愛い
鬼娘です。
この娘が原点なくーるんさん。
なるほどなぁ、です。


No.207-593 NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2004/11/04 (Thu) 02:55
当時はサンデーをみてどきどきしているぐらいですから、それは相当なものだったのでしょう(トオイメ)

赤オニなのはオープニングのイメージで。
#梅干でよっぱらっているわけではありませんのだ!

 


<< NEXT || BACK >> PAGE [<<][61][62][63][64][65][66][67][68][69][70][71][72][73][74][75][76][77][78][79][80][>>] BBS NOTE 8.0b19 Angel
PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)