
LLMは真偽概念の夢を見るか
近年は、年が明けてしまってからメイドさんの絵を描き始める、というのがルーティーンになってしまった。当初は年末モードに突入した際に「お掃除頑張るぞー」的なモチベ向上を目指してはじめたハズだったのだけれど。 ともあれ世界は西 …
近年は、年が明けてしまってからメイドさんの絵を描き始める、というのがルーティーンになってしまった。当初は年末モードに突入した際に「お掃除頑張るぞー」的なモチベ向上を目指してはじめたハズだったのだけれど。 ともあれ世界は西 …
以前描いた兵器擬人化をいくつか再整備してみた。 改めて描いてみると兵器擬人化というジャンルも一周回って(何周か回ってるかもしれませんが・・・)新鮮な気持ち。 実機の資料写真を眺めながらディテールをどうやって盛り込んでいく …
年末にメイドさんの絵を描き始め、いつの間にか年明けしているというのが最近のルーティーン。 もはや加速度的に年月が経過するようになり、目まぐるしい。仕事も含めて日々の生活に埋没しているような私の非日常性。 2023年も始ま …
2020年になりました!ってゆーのがついこの間のことのようですが、2020年も終わりです。まったりと年末モードを過ごしてます。 年初に『医学の驚異的な進歩によって人類は』などと始めましたが、人類医学の実力のほどを痛感した …
この髪型一体どうなってるんだか・・・
ロマンスといえば今日恋愛ものを指して使われている言葉。ロマンチックはさらに現実離れした夢のような意味をも持つが、そこまで突き付けて考えるとファンタジーと意味的にはさほど変わらない気もする。
2020年になっちまいました。ついに未来人の世界へと突入です。
このブログ過去記事において幾度かふれてるよーにつねづね人の自由意志決定になんらかの量子効果がかかわっているのではないか?という漠然とした妄想をもっているのだけれど、それは世間一般的に量子脳理論(Quantum mind) …