ヒスメリア☆ドライヴァの絵日記♪

−見た目も機能も掲示板ですが、これは日記帳なのであります!−

CanvasSize x  Palette  AnimeSave
 

 
No.257 本日のたまにはものくろーむ♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/04/23 (Sat) 15:30
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000257.jpg ( 42 KB ) by Upload えーとえーと、何気に多忙な4月ですが、ぴぴるぴるる〜(挨拶)
#ちなみにたぼーと書きながら"とくれせとんたぼーび"を思い浮かべるくーるんさんっていったい。。。

時節柄この時期はいろいろなイベントでいっぱいです。インセンティブな企画というか、期末期初のまとめ・プランニングというか、とにかく慌しい。さらにイベントの後、懇親会のような飲み会に続くケースも多いのだが、それとはまったく関係なく仕事の山は累々と築かれて行くものであります。。。orz

そんなつまんな〜い話は置いておいてー、先週は伊豆高原にある美味しいカレー屋さんに行って来ました♪
周りを木々に囲まれた自然の中にひっそりと建っているカレー屋さんなのですが、噂が流れているのか、扉をくぐると、席がいっぱいでわりとにぎわってます。もともとあまり広くない店内でゆったりできるようにスペースを広く取ってるせいもあるかなw
木の机には和紙?で囲われた小さなランプがともってて結構雰囲気があります。(てゆーか、一人では来れない店なんですが(笑))
窓は広く取られてて外には緑でいっぱいです。桜の木もたくさんあって、満開のころはさぞ綺麗だったのでしょう。小鳥が飛び交い、時にはリスも遊びにきてるんですが、今日はりすさんはいないようです・・・(涙)
今日は(今日もw)えびカレー、飲み物にはラッシーを注文しました。オリジナルスパイスが調合されているここのカレーはメニューごとに全然ルーの味が違うのです。来るたびにいろんなカレーをたべよーとか思うのですが、ついついえびカレーを頼んでしまったり(笑)
ちなみに私はカレーのルーとライスが分かれているようなお店にはめったに行きませんw

カレーを食べながら、ふと昔、うちの姉が作った恐ろしいカレーを思い出します。それはまだ子供の頃、高校に上がったぐらいの姉が、『今日の晩御飯は私がつくる!』などと宣言し家人の有無を言わさず、台所に篭城するという大事件が勃発したのです!
その頃わたしはカレーというとハウスバーモンドカレーのことだと認識していました。もちろん子供の定番よろしくカレーは大好きで、いつも食べ過ぎておなかを壊してしまうのですが(^^;)そんなことはさておき、台所の岩戸の向こうからは、明らかにいつものカレーとは違う香りが〜

やがて台所にお隠れになった姉が思い岩戸を開き夕飯に並べたカレーはバーモンドカレーとはまったく異なるものでした。ルーはさらさらで、ジャガイモが入ってない・・・なにやらあかいものが。。。キテレツ、これはトマトなりか?
『既製品のルーは一切使わずスパイスからちょうごーしました!インドのカレーはこういうものなのだ〜!』と姉御は自信満々なのですが、幼い純真な私の目にはこれはカレーには見えません『こ、これ・・・ち、ちが』『食え〜!』

・・・その日いらい、姉が台所に立つことはありませんでした。。。orz


NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/24 (Sun) 12:27
 こんにちは えふです

 くーるんさんは
よいお店を見つけました。きっと50年後も食べに行っていることでしょう。


NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/24 (Sun) 17:44
 眼に
ちからがあります、視線に射抜かれる様です。

NAME : 大白闇   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/24 (Sun) 22:47
|A`)萌え萌えなお姉さんですねw
NAME : ぱぺ   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/26 (Tue) 01:39
ど〜も☆
く〜るんさんのお食事レポートは楽しそうでいいですね〜。
自分は先日、これからシェフの弟子入りをする友人と久々に会って、和食を食べてきました。
オイシイお店だと苦手な食材を使った料理のハズなのに美味しかったりするので不思議ですよね〜。
値段も高くつきますが(苦笑)

しかし貴重な経験なので、たまにはそういう場所もいいですよね〜☆
海外旅行にお金を使うようなモノですね(笑)


NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/01 (Sun) 14:20
> よいお店
ほんとうによいお店ですよ〜w一年に一回ぐらいは必ず行きたいですね。50年後はどうでしょ(^^;)・・・生きてるのか自分w
目の描き込みは試行錯誤中なんです。有難うございます。

> 萌え萌えなお姉
絵かな〜、リアル?リアルでは怖い姉でした(^^;)

> お食事レポート
わっふぉー☆楽しいですか?有難うございます(_o_)今年の目標は『楽しいことでいっぱいにする』ことなのです!

シェフ見習いのお友達ですか〜、いいなあ(^^)。是非是非応援してあげましょう!苦手な食材が美味しいってありますよね〜料理って大事だな〜と思う瞬間であります。
#But美味しい食材のはずが(以下略

カレー屋さんではラッキョウが小瓶に入って出てくるのですが、普段はラッキョウ食べないのですが、ここのは美味しいので食べちゃいます。鮮度やモノが違うのかも知れません。
わたしはすんごい田舎の出身なので高いお店にはあまり行ったことが無かったのですが、たまにはいいですよね〜。『じぶん頑張ったよ〜』なんて思いながら(笑)

食材といえば、子供の頃休みの日には家族で山菜取りや潮干狩りによく行きました。(とゆーか行かされた(笑))
ぜんまいとか蕨とか取ったり、つくしつんだり、海では"ぶんだい"と呼んでいた小さな巻貝を取ったり。ゆがいて食べると美味しいのです。針で身をくるりと回しながら出すのですが、最後まで出すのがなかなか難しい(笑)
その、美味しい貝が沢山取れた海岸なのですが、し尿処理場がそばに建っているというオチがあります(^^;)

ところで、こんなことばかり書いているせいか、私は食いしん坊というイメージが定着しているようです。実際は質素な生活ですよ〜!

 

 
No.256 本日の我思うゆえに我あり♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/04/15 (Fri) 02:48
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000256.jpg ( 56 KB ) by Upload ああ、小人さんが働いてます。きっと寝てる間にお仕事を片付けてくれるんです。・・・きっとそう!

だから、安心して寝ることにしまーす(w)


NAME : FZ−A飲茶男 HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/17 (Sun) 23:27
激務モードの時は 小人さんのお働きがあればと切に願うものナリですな。(^^;
NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/23 (Sat) 15:39
ナリですよ(^^;

ちなみに小人は、・・・小人は実在しま〜す!w

【証拠そのいち】
忙しくなると、ときどき自分の記憶にない仕事ができてたりする。
『あれ?ここいつの間に修正したかな〜!?・・・てか間違ってるんですが!!』
【証拠そのに】
明らかに一人分の仕事とは思えない。きっと発注側には小人が見えているに違いない。
『こ、これ・・・む、むり・・・た、たす』
『だいじょーぶ!いつも小人が助けてくれてるじゃないですか!!モーマンタイっしょw』
【証拠そのさん】
仕事中、深夜になると視界の隅で何かがいごいてる!(きいや〜〜〜!!)

以上のことより、小人は実在すると思われ!衝撃の映像はCMの後で(笑)

 

 
No.255 本日のメディチ家の興亡♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/04/14 (Thu) 02:38
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000255.jpg ( 44 KB ) by Upload もの凄く眠くて絵を描きながら寝てしまいそうですzzz。絵を描いて暮らせたらなあ〜なんてほんとーに思ってしまいます。

暖かくなったーって思ってたら、一転してまた寒くなってしまいました。でもいまさらコートでもないのでさむいさむい。
先日年に一度の職場のイベントとして式典が催されました。関東に出張したわけですが、会場のホールの入り口に大きなガラス張りの回転扉があったと思ったんだけど。今年は痕跡もなくなってました。
思えば去年きたとき、あの事故の直後でちょうど回転扉は使用禁止(調整中とか)になってたことを思い出しました。ちょっと過剰反応でわ〜と同僚がこぼしてましたが、私はひとりイニシャルGさんの日記ネタを思い出していたことはナイショ。。。

そういえば全然関係ありませんが、私は子供の頃エレベータとエスカレータの区別がつかなかった子です。しかも上手く喋れなくて、”えればて〜えればて〜に乗る〜”などと大人たちを困らせていたことを思い出します。そもそも当時私の住んでいた町には『えればて』を備えた建物がなく、小さなころ一度だけパンダを見に東京に家族旅行に行ったおり、生まれて初めて『でぱーと』で『えればて』なるものに乗り、すっごい感動した記憶があります。
あとは新幹線。(行きは夜行列車でした(笑))アメ横で買ってもらったアダムスキー型円盤で帰りに遊んだ記憶が今でも鮮明に残っています。

・・・でも昨日の晩御飯の献立は思い出せませんが(^^;)

とういうわけで今日はもう寝ますねw


NAME : ぱぺ   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/14 (Thu) 18:50
>絵を描いてくらせたら
それはとてもステキですよね〜♪
自分もそう思います☆(笑)
周りの友人達には
「お前は将来、絵を描いてなくてもおかしくないが、漫画家とかになっててもおかしくないからなっててもそう驚かないだろうなぁ」
とか言われてます(爆)
どっちにころんでも驚かないなんて不条理なっ!!

あと、幼い頃のく〜るんさん、萌えキャラと化してますなぁ〜♪(笑)


NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/23 (Sat) 15:57
萌えキャラですか〜有難うございます♪(よろこんでいいのかっ!?)
ちなみに子供の頃は(も)かなりヘンな子でしたw

砂跌ってご存知ですか?磁石を校庭の砂に晒してほじくってると、鉄分を含んだ砂が少し付着します。アレです。学校の理科の宿題で蹉跌を集めよう!という宿題が出たことがありました。みんなはいろんなところで磁石を使って集めてましたが、私は近所の工場に行き、おじさんに向かって『さてつ、ちょーだい』といって旋盤加工削りかすの鉄粉をビニール袋いっぱいにもらって、『うひひ、こりゃ大量だよ。きっとクラスの人気者だよ〜』などとまるこのようにほくそえんでましたw

翌日先生から『この子は!この子はいやらしい子だよ〜!』といって大目玉を食らいました。友達からは『やるなー』と笑われましたが。うーん、なぜー?
子供の頃ってこういった不条理でいっぱいではありませんでしたか〜!?どうでしょう!?私だけ?

ぱぺさんは将来絵描きさんになるんですね!わたしはすごい期待で見てますよ〜♪頑張りましょう!

 

 
No.254 本日のタマお姉ちゃん好き好き大作戦♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/04/11 (Mon) 01:08
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000254.jpg ( 33 KB ) by Upload 例によってタイトルと絵と本文は関係ありません(挨拶)

ついこの間まで暖房を入れていたのに、ここ数日すっかり暖かくなりました。通勤の途中にあるさくらの並木もなかなか花開かないなあとそわそわしているうちに、いつの間にかに満開です♪さくら娘は日記絵のつもりだったのですが、TOP絵にしてしまいました。去年の日記絵のほうが可愛いかも。。。orz
まあ良し!

最近バタバタとしていたので、この週末はすこしゆっくりとすごしました。途中風邪をひきそうでしたが気合で乗り切り(笑)、また、土曜の朝は少し腹筋が筋肉痛に。笑いすぎは健康によいと思いますw

久々に昼間で寝たので夢をいっぱい見ました。起きてすぐ忘れちゃうけど、最近は失敗する夢を沢山見るので(笑)記憶に残ってしまってます。
今日なんか、朝起きると家の前が騒がしい。そっとカーテンの隙間から表を見ると、自分の車が道路の真ん中に止まっているし!あれれ〜!?どうも、昨夜疲れて帰ってきたので、駐車場にとめずに手前の道路に車を停めて帰宅したらしい!?うそ、どーしよーどーしよー(汗)
・・・とあせってジタバタしてガバって起きる。そんな系統の夢が最近多いような気が(^^;)

あとは、夢じゃないけどバイキング形式の食堂。トレイを手に欲しい食べ物をとってくんだけど、どうしてもトレイをひっくり返すところを想像してしまい、どきどきする。
片手でトレイを持ったまま、飲み物を取っているときなんか『ああ、ここでトレイをひっくり返しそう〜』なんてつい想像してしまい、なぜか手にも力が入らなくなってきたりして。そんなの。

どーも、最近そんなのが多い。プチ不幸の天使が小遣い稼ぎに自分の背後に降臨しくさってるんではなかろうかーなどと、思ってみたり(笑)
そんなことないですか?・・・え、ない。ないよねー(^^;)


NAME : 智蔵   MSIE 6.0 / WinMe
TIME : 2005/04/13 (Wed) 03:33
暖かくなりましたねー、バイト先の前の通りに桜が良い感じに咲いています。

折角気持ちよくお昼寝をしているのに悪い夢ばかりっていうのは辛いですよねー。
夢ではありませんが、私はお昼寝中に金縛りになり、布団を頭まで被っていたため、息が出来なくなりそうになったことがあります…


>Rainbow
は知りませんでした…Rainbowもショップで探してみよ。
コピーバンドですか、カッコイイ!ですね♪私もエレキギターとかドラムにも手を出してみたいのですが、楽器は高い…
そういえば家にギターがあったな父親のが…フォークギターだけど……

もうちょっと九竜さんのコピーバンドの話等も聞きたいのですが、これ以上続けると迷惑かもっ…と言うことでこれぐらいにしときます…m(_ _)mペコリ.
☆いつか機会があったら九竜さんの音楽の話が聞きたいな♪なんてw


NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/14 (Thu) 02:43
夢って不思議ですよね〜(^^)。

お話、迷惑なんてことは全然ありませんよ〜ていうかすごく嬉しいですw
ただ、お返事は滞りがちになりますがマターリと付き合っていただければと思いますっ(^^;)智蔵さんのお話もいろいろと聞かせてくださいw
学校とバイト、大変ですが頑張ってくださいね〜。またレスしま〜す!

 

 
No.253 本日のカノーネ・シャイアン♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/04/06 (Wed) 01:26
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000253.jpg ( 52 KB ) by Upload ローレグの人のロシア製メカ娘をゲットしたので、記念に(挨拶)

先日機会があったので、稼動中のアクトカデンツァを拝見しに行ってまいりました。ゲーセンなんて久しぶりですが、結構人だかりがあって、メルブラの周りはギャラリーもいて賑わってました。うーん、動くとあんな感じなのか、なるほど。

格ゲーといえば初代サムスピなくーるんさんですが、当時は百円玉を積み上げて筐体に向かったものです。(はずかしー(^^;))サムスピのようなキャラもいいですが、バンパイヤセイバーのようなアメコミ風なアニメキャラのアクションも当時はすごく新鮮でかっこよかったです。アニメ調ならいろんなエフェクトを考えては楽しめたり、変身ものなんかもいいかもしれません。3段階ぐらい変身できてキャラの属性が変えたれたりするけど、変身すると戻れない、なんてシステムもいいかも。キャラチェンジに近い?(笑)
そんなこと考えながら、一回ぐらいは格ゲー製作に挑戦しても見たいなあと思う春の夜中です。。。

ねこねこぱーんち♪(意味不明)


■ 返信表示は省略されました。全て表示 [ 1 - 1 ]
NAME : ぱぺ   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/06 (Wed) 03:57
ずれてるっ!
ずれてるよ自分っ!!

NAME : WIND HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/06 (Wed) 09:43
 私はフランスのメイドさんと、ソビエトの猫を。
フランスのメイドさんは宝物になりそう。
ソビエトの猫は顔が好みでない。


 p.s では、リンクさせていただきます。
よろしくおねがいします。


NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/06 (Wed) 12:28
 箱買いすると
フルコンプ+ダブり2個。
と言う訳でえふはバレンタインさんとP−60さんが2個づつです。

開封が躊躇われて震電さんあなざーを矢不億でげとというわけわからん。


NAME : ぽかぽか☆智蔵   MSIE 6.0 / WinMe
TIME : 2005/04/08 (Fri) 05:40
格ゲー、うちは3人兄弟で2人対戦の格ゲーだと1人あまってしまうので、
スマブラなんかをやっていました(ん、これはアクションかな?)

>音楽の話
アンセム、デッドエンド、陰陽座…oneselfのお気に入りのところに書いてあったアーティストですね、
残念ながらどれも未聴です…Deep Purpleは聴くんですよ、「スモーク・オン・ザ・ウォーター」が好きです☆
『フランスギャル』、『エマーソン・レイク&パーマー』…あう、知らないです…まだまだ知らないアーティストがいっぱいだ…orz
検索してみたところ、
・フランスギャル…「フレンチポップで有名なアーティスト」とありました、
  うーん、クレモン・ティーヌみたいな感じなのかな?ちょっと興味ありです。
・エマーソン・レイク&パーマー…調べてみるとなんかひどい言われようなんですけど…ダサいとかアホっぽいとか…何故に?
、、、とりあえず今度CDショップに行ったときに挙げてあったアーティストのCDを探してみようと思います♪

ちなみに私はよく聴くのは、Easy Listeningが主です。
アジアンーな感じの音楽が今マイブームです故、久石譲、坂本龍一なんかよく聴きますね、
あとは癒し系のオムニバスをよく聴きますね、好きな曲だけ聴いてます。ぶっちゃけ聴いても癒されることはありませんがw
他には…洋楽、ジャズ、クラシック、童謡なんかも、結構好き嫌いなくなんでも聴きます。
この季節はアンドレ・ギャニオンのめぐり逢いとか久石譲のSpringなんかを聴きたくなります、っていうか弾きたくなりますw


はて、私はいつまで春休みだっけ?新学期いつからなのか知らなかった…w学校に電話しとこうw


NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/11 (Mon) 01:44
> ぱぺさん
新学期早々さすがです(挨拶)ぱぺさんが腹筋をやっている話を読んで私も腕立て伏せを始めました。運動不足はよくないですね〜(^^;)ギルティはやったことないのですが、やりたいゲームの一つです。
オマケDVD楽しみです〜☆

> WINDさん
メカ娘、みなさんゲットしてるんですね〜びっくりです。リンク有難うございます。ぷにっ!ですか(笑)いままでおっぱい絵描きの称号しか頂いたことないので、嬉しいです。今日から"ぷに絵描き"です。えっへん!

> えふさん
というわけで、今日から"ぷに絵描き"ですので一つよろしくです(^^;)えふさんは、震電さんですか〜みなさん趣向がハッキリしていて面白い結果ですね。私は、ソビエト猫さんかな〜。なにげにリプたんがクリティカルヒットしてますがw

> 智蔵さん
新学期は早々にご確認を!(ていうか春休みいいですね〜)私はかつて登校日を忘れて、遊びまわってたら帰宅途中の友達に出合って"おまえなにしてんだー!?""そっちこそー!?"とかマヌーな展開になった経歴を持っています。
兄弟で格ゲーですか、いいなあ。うちは姉兄が出て行くまでにはゲーム機というのが。。。いやあったな、任天堂のテニスゲームが(笑)
Deep Purpleはご存知なのですね☆ではRainbowなんかもご存知ですか?高校の時にはRainbowのコピーバンドをやってました。智蔵さんは楽器をされるんですか?弾くということはキーボードでしょうか?気になります(^^)。
フランスギャルは「恋するシャンソン人形」とか有名ですし、最近CMソングにも使われてたのでどこかで聴いたことがあるかと思います〜。
坂本龍一といえば私的にはYMOです〜。ビハインド・ザ・マスクとか好きですね。久石譲といえば、テクノポリス21を思い出してしまう私は旧世紀の異物です。個人的にはナウシカのメーヴェのテーマが好きです。
好きな音楽と言えば、パンクロックもあるのですが、きりがないのでこの辺で。
ではでは(^^)/

 

 
No.252 本日のルンペルシュツルティヒェン♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/04/05 (Tue) 02:46
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000252.jpg ( 53 KB ) by Upload そして王様は次の日こう言うのです。

『この部屋いっぱいを黄金でみたせ。さすればそなたを妃として城に迎え入れよう。出来なければそなたを殺す』
と。

殺すか娶るか。考えても見れば詮のないこと・・・。

    :

その昔ラジオドラマで聞いたグリム幻想の一説。娯楽の少ない地方なもので、ラジオドラマとか大好きでした。サウンドアドベンチャーとかいまでもカセットが残ってます。新井素子さんの『絶句』とか『二分割幽霊奇譚』とか『グリーンレクイエム』とか、そんなの。
一日に15分で10回とかで続いていく、いまのドラマCDみたいな感じ。しかし当時の私には十分すぎるほどの夢をくれた。
今では娯楽が身の回りにあふれているが、それでも"それだけしかない"という当時の乾いた気持ちや感覚で耳を傾け目を凝らすと、そこには当時と同じぐらいの夢や感動やわくどきが眠る。そおいう楽しみ方をいつまでも大切にしたいと思う。

えーと、えーと。まださくら満開という状態ではありませんが、近所のさくら並木もぼちぼちと花開いてきました。今日はちょっと寒さぶり返してますが、週末にはきっとお花見が出来るようになっているでしょう(^^)。
週末には伊豆にドライブに出かけました。天気もよくて、観光地を巡り、わさびアイスをたべ、山を歩き、温泉に入って来ました。たまにはこういうのもいいですよねー!

それにしても、春眠暁を覚えず。。。というには早いような気もしますが、とにかく眠い。。。眠すぎます!(^^;)


NAME : WIND HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/05 (Tue) 10:21
 こんにちは。また来ました。
眼に力がある絵ですね。
そして、絵の下の方がどうなっているか、想像するとエロス。

 話は変わりますが、リンクしても良いでしょうか?


NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/06 (Wed) 00:54
こんにちは〜。
わーい!白猫メイドさんの絵が沢山拝見できてとても幸せです(^^)。

目を描きたかったので力あるとおっしゃっていただき嬉しいです。最近半分寝ながら絵を描いているので、翌日見たら歪みが(あう〜)しかし、歪みは味にせよ!との言葉もありますので味ということで。
ちなみに下はちゃ〜んとちち隠しありますので(為念)

リンクはフリーですので問題ありませんというか、有難うございます〜。嬉しいです(^^;)

 

 
No.251 本日の第二級神罰執行♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/04/01 (Fri) 01:48
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000251.jpg ( 51 KB ) by Upload モニターか首を傾けてご覧になってください(挨拶)

えーと、えーと、めっきり暖かさが増して(当社費二倍ぐらい)日に日に春らしさに満ちてきました。近所の桜並木はまだ開花していませんが蕾も膨らんで開花を待っているように思います。私の頭の中はいつも春ですが、やはりリアル春は好きです。風がやさしいのがいいですね(^^)
週末には花見も兼ねてドライブと温泉にでも出かけようかな〜w

そうそう桜といえば、大阪造幣局の桜が見事だとか聞きます。100種類以上の桜の木があるそうですね。名前を調べると実に面白いです。なかでも"伊予薄墨"とか、おもろいですな。ちなみに"いよう!(・∀・)ノすずみ〜"と読むのだそうです(何かチガウ)でもソメイヨシノが花弁がしっかりしてて好きですね。
その昔、琵琶湖疎水の桜を見に行きましたが、白い桜色の天井のようなもの凄い花吹雪のなかにあって、自分のほかに見物人もいなくて、なんだか常軌を逸しているような不思議な空間があってすっごく心に残っています。(小雨ふってましたが(笑))また、あんな花見をしたいなあ〜。

あと、巷ではエイプリールフールのネタ祭りが行われますが、ウチにはそんな甲斐性はありませんのだ!


NAME : WIND   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/01 (Fri) 12:18
 こんにちは。
不思議、髪の毛だが、そんなところが大好きです。
背中の羽がかわいいなぁ。

NAME : ぽかぽか☆智蔵   MSIE 6.0 / WinMe
TIME : 2005/04/01 (Fri) 16:26
冬が好き、でも今日お昼ねをしていたら春も良いかも…、なんて思うようになりました、智蔵です♪
(花粉はしんどいけどw)

週末にドライブ、いいなー、きっとすごく気持ちが良いんでしょうね。私も早く免許がとりたいですw
九竜さんは運転中どんな曲を聴きますか?やっぱりハードロックでしょうか?
あと、この季節に聴きたくなる曲とかあったら教えて欲しいです。
自分の周りにロック系を聴く人がいないのですごく興味があるのですー…質問ばかりでごめんなさい…(汗)

PS,
WINDさんのHP見っけ♪


NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/05 (Tue) 03:01
> WINDさん
こんにちは〜。
いろんな髪の毛を描くのは大好きです。なので、そういっていただけると嬉しいです(^^*)こんな羽だったら欲しいかも。
#ヤメトケ・・・(るな)

> 智蔵さん
春のうららのお昼寝は最高です。あたまからひよこが飛び出すぐらいに〜(笑)智蔵さんも妹さんと東京にお出かけですか?楽しそうです☆
運転中にはいろんな音楽を聴きます。基本的にはハードロック(というかメタル(笑))が多いかな?古い曲ばかりですが、『アンセム』とか『デッドエンド』とか最近は『陰陽座』とかをローテーションで聴いてます。『FEEL SO BAD』とかもよく持って出かけます。ドライブなので、アップテンポな曲が多いですが、雨の日や曇りの日はおどろおどろしい曲を持っていき、いろいろとネタを考えたりします(笑)
この季節に聴きたくなる曲は、以前日記にも書いてますが『フランスギャル』とかです。お天気お出かけだとポップ
な感じがいいですよ〜あとは『エマーソン・レイク&パーマー』とかですね。展覧会の絵あたりがよいです♪
智蔵さんはどんなのを聴かれるのでしょうか〜?よかったら教えてください。
そして、WINDさんのHP、ヒントをこっそり教えてください。。。orz 是非。

 

 
No.250 本日の千年魔道♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/03/28 (Mon) 02:29
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000250.jpg ( 87 KB ) by Upload 昨日のイニGに合わせたわけではなく色塗りが間に合いませんでした(挨拶)

今日はぽかぽかとした陽気で、お布団を干したくなるような一日でありました〜。午後からは職場の同僚とラーメンパーティを開催することになっていたのでお出かけです。

注:ラーメンパーティとは、とんこつ長浜ラーメンにこだわりを持った有志が、ついに満足のいくラーメンを得るために自家製に走り、みんなでそれを食べに行く、という会です(笑)ラーメンだけでなくお酒も飲むので、まあ、遊びに行くというわけです。奥さんも、子供たちも、大の大人たちが昼間っぱらからラーメンを食べながらマターリするというこのイベントには迷惑してるとかしてないとか(^^;)

しこたまラーメンを食べて(笑)お酒ものむ。うう、昨日一日苦しんだはずなのに、懲りないなあ(^^;)
と思っていたら、流石に今晩はお腹に来た。暴飲暴食の限りを尽くしているので、当然といえば当然なんですが。てゆーか、早く寝れ(笑)

というわけで、今日はもう寝ます。ではでは(^^)ノシ


NAME : えふよんじゅう HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/03/28 (Mon) 12:14
 イニGって
なんですか?
えふわかんなぁい。(しらじらしー)

NAME : ぱぺ   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/03/29 (Tue) 02:13
流れは魔法少女か!?(笑)

実はココだけの話なのですが、今度の創作合同誌の漫画では魔法少女モノで描こうと地味に思っていたりします☆
友人にはまだヒミツなのでブログにも書いてませんw

まぁ、また馬鹿な事を描くのは間違いないです(爆死)

それも一緒に郵送しようか、Fate本だけ先に郵送しようか迷ってます;

あと、少し質問なのですが九竜さんはPCでDVDは読み込めますか?
もし宜しければちょっとしたオマケもつけますが☆
ゲスト原稿のお礼に♪(にやそ)


NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/03/31 (Thu) 02:28
・・・魔法少女です(笑)。。。うう、今日も日記絵かけず。。。orz

リアルでは何気にハマリ状態で沈没している今日この頃です(汗)魔法少女モノ!いいですね〜☆よろしければ合わせて郵送いただければなんて思います(*^-^*)待ちます〜w

PCでDVDは読めますよ〜♪ってオマケですかッ!?
お礼だなんて、恐縮ですよ。すみません。もともと、ぱぺさんのご本を頂いたお礼なのであります!
とはいえ、おそれおおくも、すごく嬉しいです〜(^^)。是非是非楽しみにさせていただきます(わくわく)

 

 
No.249 本日のルキ・フグス♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/03/27 (Sun) 02:11
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000249.jpg ( 67 KB ) by Upload タイトルと絵・本文には何の関連もありませんので(挨拶)

週末は職場で飲み会があり(一年に4回ぐらいしかありませんw)、久しぶりに飲みすぎてしまいました。6時間も飲んでいたので当然の結果といえばそうなのですが、まあ無事にベットまでたどり着けたのでよし!

しかし例によって翌日はすごい二日酔いでぐらぐらな一日を過ごしてしまいました。私はお酒に弱いので、少し飲みすぎるとすぐに二日酔いになります。二日酔いは高山病の症状と似ています。かつて富士山の頂上でこの症状に見舞われたときには本当に凹みました。二日酔いはそれほどつらいものなのです。
#・・・自業自得では?(るな)

←本日の絵。どうということもない構図ですが、勘所が狂ったのか、描き上げるのにかなり苦労しました。四枚目ですが、残りの三枚のうち一枚は着色後投下予定です。


NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/03/27 (Sun) 03:13
(私信)
金曜の夜はそんな状態だったのですごく遅い時間に帰宅です。ですので、よみーさん。気にしないでくださ〜い。てゆーか、私のほうこそすみません(_o_)
 

 
No.248 本日の魔術式起動は指ぱっちんで♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2005/03/24 (Thu) 03:03
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    
★Continue

IMG_000248.jpg ( 55 KB ) by Upload ニートな遙、心なしか涙を誘います。お誕生日おめ(挨拶)

日記絵に盲進するあまり、本文のネタを見失ってしまった。とりあえず、今日はコートを脱いで出勤できたので、これを良しとせねばなりません。

そういえば、人間の体を導体とする通信の規格(プロトコル)が検討されているという話を聞きました。通信速度は10Mbpsぐらいとかなんとか。用途は、たとえば薬のビンにデータを刷り込んだタグを取り付けておいて、手にモバイル端末を持ったまま、薬ビンに触れるとその成分や用法が表示されるとかの利用法が検討されているそうです。
なるほど、これは便利かも。MP3プレイヤーのイヤホンのケーブルもなくなりそうですね。ウェアラブルフェチ(笑)の人は家庭内LANならぬ、体内LANを構築することが出来ます。

モバイルゲーム端末の通信対戦も無線ならぬ、"握手"を介しての対戦という光景になるかも。それはそれで、人と人とのコミュニケーションに繋がるかも(笑)
キスを通じてウィルスを送り込む、なんて世界がやってくるのかもしれませんね(笑)


NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/03/25 (Fri) 01:03
上記の人体通信、その名は『RedTacton』−。
NAME : ぱぺ   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/03/25 (Fri) 14:18
フフフ、ちょっと見ないうちに大幅に日記が増えていてウハウハですね〜♪(笑)

余談ですが、今回のFate本は凛シナリオをクリアしてから読むのをオススメします☆
可能でしたら桜シナリオも(爆)
まぁ、やっていなくてもヘーキですが多少ネタバレ要素のある小ネタ漫画があるのでっ。


NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/03/27 (Sun) 03:08
日記の更新もとまってたので、少し心配してました。燃え尽きて倒れてるのではないかと(笑)でも、実際はもっとすごいことになっていたのですね!・・・うーんタフですw

ネタばれ、そうですか。うーん、セイバーさんクリアの余韻に浸ってる(笑)のですが、そろそろ次に進みます(爆)
本楽しみにしてま〜す♪

 


<< NEXT || BACK >> PAGE [<<][61][62][63][64][65][66][67][68][69][70][71][72][73][74][75][76][77][78][79][80][>>] BBS NOTE 8.0b19 Angel
PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)