★Continue
ローレグの人のロシア製メカ娘をゲットしたので、記念に(挨拶)先日機会があったので、稼動中のアクトカデンツァを拝見しに行ってまいりました。ゲーセンなんて久しぶりですが、結構人だかりがあって、メルブラの周りはギャラリーもいて賑わってました。うーん、動くとあんな感じなのか、なるほど。 格ゲーといえば初代サムスピなくーるんさんですが、当時は百円玉を積み上げて筐体に向かったものです。(はずかしー(^^;))サムスピのようなキャラもいいですが、バンパイヤセイバーのようなアメコミ風なアニメキャラのアクションも当時はすごく新鮮でかっこよかったです。アニメ調ならいろんなエフェクトを考えては楽しめたり、変身ものなんかもいいかもしれません。3段階ぐらい変身できてキャラの属性が変えたれたりするけど、変身すると戻れない、なんてシステムもいいかも。キャラチェンジに近い?(笑) そんなこと考えながら、一回ぐらいは格ゲー製作に挑戦しても見たいなあと思う春の夜中です。。。 ねこねこぱーんち♪(意味不明)
NAME : ぱぺ MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/06 (Wed) 03:56
ども〜(笑) 寝ていないのか、早起きなのか!?>挨拶 まぁ、ソコはご想像にお任せします☆格ゲーですか〜。自分はギルティが好きで す。あとヴァンパイア系も好きでした♪ 前者は××を特にやってました。 あ、郵送の件ですが了解です☆ 完成したら最速で送りますヨ!!(笑) オマケDVDはどんなモノかヒミツですっ。ま ぁ、大したモノではないですヨ〜。 腹筋のせいで筋肉痛になってるぱぺでしたw
NAME : ぱぺ MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/06 (Wed) 03:57
ずれてるっ! ずれてるよ自分っ!!
NAME : WIND HOME MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/06 (Wed) 09:43
私はフランスのメイドさんと、ソビエトの猫を。 フランスのメイドさんは宝物になりそう。 ソビエトの猫は顔が好みでない。 p.s では、リンクさせていただきます。 よろしくおねがいします。
NAME : えふよんじゅう HOME MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/06 (Wed) 12:28
箱買いすると フルコンプ+ダブり2個。 と言う訳でえふはバレンタインさんとP−60さんが2個づつです。開封が躊躇われて震電さんあなざーを矢不億でげとというわけわからん。
NAME : ぽかぽか☆智蔵 MSIE 6.0 / WinMe
TIME : 2005/04/08 (Fri) 05:40
格ゲー、うちは3人兄弟で2人対戦の格ゲーだと1人あまってしまうので、 スマブラなんかをやっていました(ん、これはアクションかな?)>音楽の話 アンセム、デッドエンド、陰陽座…oneselfのお気に入りのところに書いてあったアーティストですね、 残念ながらどれも未聴です…Deep Purpleは聴くんですよ、「スモーク・オン・ザ・ウォーター」が好きです☆ 『フランスギャル』、『エマーソン・レイク&パーマー』…あう、知らないです…まだまだ知らないアーティストがいっぱいだ…orz 検索してみたところ、 ・フランスギャル…「フレンチポップで有名なアーティスト」とありました、 うーん、クレモン・ティーヌみたいな感じなのかな?ちょっと興味ありです。 ・エマーソン・レイク&パーマー…調べてみるとなんかひどい言われようなんですけど…ダサいとかアホっぽいとか…何故に? 、、、とりあえず今度CDショップに行ったときに挙げてあったアーティストのCDを探してみようと思います♪ ちなみに私はよく聴くのは、Easy Listeningが主です。 アジアンーな感じの音楽が今マイブームです故、久石譲、坂本龍一なんかよく聴きますね、 あとは癒し系のオムニバスをよく聴きますね、好きな曲だけ聴いてます。ぶっちゃけ聴いても癒されることはありませんがw 他には…洋楽、ジャズ、クラシック、童謡なんかも、結構好き嫌いなくなんでも聴きます。 この季節はアンドレ・ギャニオンのめぐり逢いとか久石譲のSpringなんかを聴きたくなります、っていうか弾きたくなりますw はて、私はいつまで春休みだっけ?新学期いつからなのか知らなかった…w学校に電話しとこうw
NAME : 九竜☆くーるん MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/04/11 (Mon) 01:44
> ぱぺさん 新学期早々さすがです(挨拶)ぱぺさんが腹筋をやっている話を読んで私も腕立て伏せを始めました。運動不足はよくないですね〜(^^;)ギルティはやったことないのですが、やりたいゲームの一つです。 オマケDVD楽しみです〜☆> WINDさん メカ娘、みなさんゲットしてるんですね〜びっくりです。リンク有難うございます。ぷにっ!ですか(笑)いままでおっぱい絵描きの称号しか頂いたことないので、嬉しいです。今日から"ぷに絵描き"です。えっへん!> えふさん というわけで、今日から"ぷに絵描き"ですので一つよろしくです(^^;)えふさんは、震電さんですか〜みなさん趣向がハッキリしていて面白い結果ですね。私は、ソビエト猫さんかな〜。なにげにリプたんがクリティカルヒットしてますがw> 智蔵さん 新学期は早々にご確認を!(ていうか春休みいいですね〜)私はかつて登校日を忘れて、遊びまわってたら帰宅途中の友達に出合って"おまえなにしてんだー!?""そっちこそー!?"とかマヌーな展開になった経歴を持っています。 兄弟で格ゲーですか、いいなあ。うちは姉兄が出て行くまでにはゲーム機というのが。。。いやあったな、任天堂のテニスゲームが(笑) Deep Purpleはご存知なのですね☆ではRainbowなんかもご存知ですか?高校の時にはRainbowのコピーバンドをやってました。智蔵さんは楽器をされるんですか?弾くということはキーボードでしょうか?気になります(^^)。 フランスギャルは「恋するシャンソン人形」とか有名ですし、最近CMソングにも使われてたのでどこかで聴いたことがあるかと思います〜。 坂本龍一といえば私的にはYMOです〜。ビハインド・ザ・マスクとか好きですね。久石譲といえば、テクノポリス21を思い出してしまう私は旧世紀の異物です。個人的にはナウシカのメーヴェのテーマが好きです。 好きな音楽と言えば、パンクロックもあるのですが、きりがないのでこの辺で。 ではでは(^^)/
|