No.455-1316
NAME : 九竜☆くーるん Mozilla 1.8.1.2 / WinXP TIME : 2007/06/26 (Tue) 01:09
いい話ですね♪ 怖くて泣き出すというのは、子供の頃にはたまにあったかもしれないのだけれど、今にして思えば不思議な感覚ですね。大人になった今では「恐怖の向うは狂気」みたいな先入観があって、「こわいよー」って泣く姿はなんだかかわいいかもです。そういえば、私の田舎の家の近くの古い神社の境内に大きな木があるのですが、その大木にはいくつも瘤があってちょうど人の顔のように見えたりするのです。よく「夜になっても外で遊んでるとあの木にさらわれるんよ。ほんでね、さらった子供の数だけ瘤が出来るんよ」などと脅されたものです。実際、当時の夕闇のその神社の境内は今でも怖気立つ神秘的な異世界でした。。。
No.454-1309
NAME : 九竜☆くーるん Mozilla 1.8.1.2 / WinXP TIME : 2007/06/10 (Sun) 18:50
家に帰ってくる頃にはすっかりあたりも暗くなって、近所のCD屋によって帰ることに。ずっと買ってなかった『陰陽座』のライブアルバムを買って帰ったのですが、レジの恐そうな長髪おにーさんが「陰陽座、来月新譜出ますので!よろしくおねがいします!」と満面の笑顔で品物を渡してくれたので、なんだかすっごく嬉しくなってしまった!ああ、きっとあの人も陰陽座のファンなんだー!嬉しいなー♪そうかこれがファンダムなんだー!共同幻想なんだ・・・ってしばらくほわわん妄想状態になってしまった。 そういえば、らき☆すたでラノベの奥付をチェックしたりする話とか、朝起きていちばんにすることがPCの電源を入れるとか、初版で手に入らないとくやしーとかそんな話を読むたびに同じように"ほわわん状態"になっていたことに気付く・・・うーん、らき☆すたって読者の敷居高いんでしょうねw