ヒスメリア☆ドライヴァの絵日記♪

-見た目も機能も掲示板ですが、これは日記帳なのであります!-

CanvasSize x  Palette  AnimeSave
 

 
No.579 本日のトライアンフ♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2008/08/17 (Sun) 02:35
BROWSER : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.8pre) Gecko/20071012 lolifox/0.3.6 Firefox/2.0.0.7 compatible
    
★Continue

IMG_000579.jpg ( 89 KB ) by Upload 昔描いたチューリップさんをリペイントしていたのだけれど集中力が持続しません(挨拶)
・・・むねむね増量でちょっとおねーさんっぽくなったかな。

最近はお休みの日は家でお仕事をしているのだけれど、これはイケナイ!いろいろな意味で。環境を構築するのに時間と物が入りようなのはともかくとして、時間の区切りがなくなってしまう。本当に朝起きてそのままPCの電源を入れると疲れて寝るまでずっとそればっかりしてしまう。一日二日頑張ったって到底終わるものではないのでどこかで区切りをつけないと無限にやってしまう。というわけでほっぽってしまえー!

さてさてさて。そんな過激な日常のなか「安らぎ」は重要な要素。古来宗教的な意味合い濃く用いられてきた「癒し」という言葉も今では一般的となり心身の平穏は今や大切な関心事なのだ。かくいうわたしも幸薄い人生を送っているからして(笑)この「癒し」は重要なもの。
少し前までは昔の映画やアニメを見て心を震わせて涙を流すという「涙による安らぎ」に安寧していたわたしだけれども観すぎた感があってなかなか大泣きできない。そこで最近は次のように安らぎを得ているのだ。

【シンセ癒し】
少し前に買ったシンセ。このシンセにはいろんなエフェクトとか打ち込まれたものが入ってて簡単に即興演奏ができる。そこでヘッドフォンをして鍵盤をたたく。練習とかそんなのではないのだけれどいろんなフレーズを思いついたり繰り返したりしているだけでやけに楽しい(すぐ時間が経っちゃうけど)。癒されます。
【ドール癒し】
もう十分アブナイ人なんですが、さらに一歩前へということで机の上にドール。フランス人形みたい、といえば聞こえはいいのだろうけれどウィッグを変えたり付け睫をつけたりリボンで髪をくくったりお着替えしたり洋服探したりこさえたり。。。結構安らいでます。Webで自分のドールをお披露目している人も多くそんな人たちの気持ちが最近よくわかるようにwというわけでそういうblogをこっそり開設する!する!
【"水"癒し】
昔は缶コーヒーとかお茶とかそういうのを買って飲んでいましたが今ではほぼ水しか買って飲んでいません。ミネラルウォーターとか炭酸ミネラルウォーターとか海洋深層水とかアルカリ天然水とか水道水wとか。
昔、夏暑い日に部活とかで「みずのんじゃだめー」とかいわれてからからになってたときに蛇口から溢れ出す水をごくごく飲むときの感じというか!潤う。潤うよ。

そういえば癒し天使とかいました。
http://dash.shueisha.co.jp/feature/0704.html
癒し天使セラはゆわゆる元気いっぱい系。わたし自身は素では口数が少ないのでこういうハイテンションな人がいい。あと姉は弟に新しいプロレス技を試す権利を生まれながらにして持っているのだと分かりました。

ちょっと切ないけれど。
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=17726
こういうもどかしい展開も予定調和!?

癒しからだんだんと遠ざかってゆくよう。
http://ga.sbcr.jp/novel/radical/01.html
カトウハルアキさんの漫画大好きです。でもこの小説はそんなこととは無関係に面白かった。

もちろん人にはお勧めしません♪


NAME : ぶちょ   Firefox 3.0.1 / WinXP
TIME : 2008/08/18 (Mon) 01:18
なんだか癒しまくりですねー。
ちょっと前に話題になったような、健康的な生活や健康食品や有機栽培や無添加物など健康づくめで気を遣いすぎるあまり健康を壊す人の話をふと連想してしまいましたが、まぁ癒されすぎて何かが壊れるというものでもないですね。
ドールのブログを開設されたらぜひこっそり教えてください!(こっそりにならないw)
僕も危ない道に進みかけましたが見事に3日くらいで飽きてしまったので素質がなかったようです(^^;)
でも昔から着せ替えを楽しむというよりは脱がせたり着せたりできる物やスカート脱着式のガレージキットなどにはなぜか心ときめく物があります(くーるんさんの「ドール癒し」とは根本的に視点が違ってる気がしますがw)。

NAME : iitoshi   MSIE 6 / Win2000
TIME : 2008/08/19 (Tue) 03:36
ドールカスタマイズの為にイロイロ材料を揃えたものの
思ったようにいかずそのまま放置な自分ですが。
教えてください!!

NAME : 九竜☆くーるん   Firefox 2.0.0.7 / WinNT
TIME : 2008/08/20 (Wed) 01:59
>なんだか癒しまくり
わたしには"好きなことは我慢する"という変な傾向があってたまにそういう枷をはずしてみたりすることで"癒し"まくるみたいです、我慢があるから楽しみも倍になるんだ的展開みたいな。・・・でもでも健康に気を使いすぎて健康を害してしまうなんて本末転倒ですね。わたしも癒されすぎ「なにかが弾けたり」しないように気をつけますw
だっちゃ!く式のガレキ、キャストオフというかコンバーチブルですね。わたしの場合"ふわふわ"したものや"もふもふ"したものが好きなのでドールの髪をといたりフリフリのドレスに癒されてます。子供のころには可愛いものには興味がなかったのですが、人の趣味趣向なんてわからんもんです!エロイ人にはそれがわからんのですw

NAME : 九竜☆くーるん   Firefox 2.0.0.7 / WinNT
TIME : 2008/08/20 (Wed) 01:59
>ドールカスタマイズの為にイロイロ材料を揃えたものの
わわ!そんな話を振られるとワクワクしちゃうじゃないですかw
てゆーかわたしのカスタマイズはせいぜいヘアメイクとかだったりコーディネイトのレベルです。モデリングにも造詣の深いiitoshiさんのことだからきっとすっごいカスタムヘッドなんでしょうね!わたしもカスタムヘッドに挑戦したいと思っているので、こちらこそご教示願います!

NAME : iitoshi   MSIE 6 / Win2000
TIME : 2008/08/27 (Wed) 00:36
ガンプラの時に憧れだったリューターとか今見たら安いですね。
ハンダゴテとか100均で売ってたり。
透明なレジンとかでワクワクしたり……。

いや……途中放置です。

本当に始めたら時間がいくらあっても足りないだろうな……という恐怖感が。
金額的にも……。


NAME : 九竜☆くーるん   Firefox 2.0.0.7 / WinNT
TIME : 2008/09/01 (Mon) 03:30
>ガンプラの時に憧れだった
そうですよねー私の田舎も物がぜんぜん流通していなかったので模型雑誌に出てくる素材がまったく手に入らずいろいろなものを工夫していました。今は便利ですね。透明レジン・・・アイを自作ですかっ!?
確かに時間や金銭的なものも沢山かかってしまうでしょうが楽しければいーのではないかと、そう思う昨今ですw
市販のドール服は結構な値段するものも多く(自分の服よりも高いんではないか・・・)といっても最初だからいろいろそろえたくてぽちってしまってます。
今日は近所の手芸店に行って見ましたが小物の材料とかいろいろあって自然石とかビーズとか銀とかでアクセサリーとかを自作してみました。こういう楽しみ方は果てしがないですね。・・・ハマってしまいそうです(^^;)

NAME : iitoshi   MSIE 6 / Win2000
TIME : 2008/09/03 (Wed) 01:09
デジイチのレンズの道にまで迷い込むとそこは底なし沼です。(笑)
NAME : 九竜☆くーるん   Firefox 2.0.0.7 / WinNT
TIME : 2008/09/04 (Thu) 02:14
着飾ったら綺麗に写真を残したくなるという気持ちがこれまた最近よくわかる昨今ですよ?
デジカメ替わりの携帯を失っていまいまとってもとーってもデジカメが欲しいのでこの際デジタル一眼レフをーっていう気持ちにもなろーってもんです。といっても銀塩とかやっていたのでもなくてにわかなのでそれなりに接写とかできればいい。blog用に沢山写真を用意しなくちゃ<の前にカメラを買わなくちゃ。最近は50MIZUKIのためにウィッグとかブラウスとかを物色中の日々です。
iitoshiさんはそちらの方面にもお詳しいのでしょうか。多芸多才でうらやましいですー。

NAME : FZ-A茶飲み男   MSIE 7 / WinXP
TIME : 2008/09/04 (Thu) 21:09
 トライアンフと聞くと、ボンネビルT100とかと自動的に連想してしまうのは、バイク頭に入っていたからでしょうか。デジカメは、片手だと手ぶれ補正はホント助かります。デジ1までとなると、確かに1度はレンズ沼にハマりますね(^^;
NAME : 九竜☆くーるん   Firefox 2.0.0.7 / WinNT
TIME : 2008/09/07 (Sun) 19:50
趣味と名の付くものは深く深く進んでいくといずれもまたやけにお金のかかるものばかりですね(^^;)
もちろんそういうんではないのもあるんでしょうけど。レンズもそういう世界なんですねー。ちなみにわたし以外の家族はみなカメラに落ちてしまいました。
トライアンフはバイクのトライアンフとも掛けています。
 


BBS NOTE 8.0b19 Angel
PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)