ヒスメリア☆ドライヴァの絵日記♪

−見た目も機能も掲示板ですが、これは日記帳なのであります!−

CanvasSize x  Palette  AnimeSave
 

 
No.4 本日のテスト♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2002/04/22 (Mon) 01:52 / PAINT TIME : 6分12秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
  MAIL  
★Animation | ★Continue

IMG_000001.jpg ( 61 KB ) by しぃPaintBBS 自宅サーバ設置もたいへんだっちゃ(笑)

NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2002/04/22 (Mon) 02:26
キミもしつこいにー(笑)
NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2002/05/01 (Wed) 01:54
ところで、最近CSで日曜に放送されているうる星を欠かさず見たりしてますが、コミックス版を読んでたころの記憶がよみがえったりしてます。
序盤のころは、終太郎登場以前・ジャリテン登場以前の雰囲気が結構好きだったなあ・・・TVでも、温泉マークや校長も違っていて、前半と中盤では結構イメージが変わっていたりしますなあ。(ふう)

NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2002/05/19 (Sun) 21:36
いきなり、一回見逃してみたりしました(笑)『ラムのお見合い大作戦(タイトルの信憑性は怪しい)』
いつのまにかエンディングが"宇宙は大変だ!"から"心細いな"に変更していたりします。なお、教師はまだ温泉マークではないですね。(いつ変わるんだろうか)

NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2002/05/31 (Fri) 01:42
■CZの過去LOGにうる星ネタを発見!(ミリオンさんすいません(_o_))

>うる星の金田もどきは凄じかった!!面堂はトラブルとともに(?)の回以降は
>壮絶だったからなぁ、
>さらにモブシーンには絶対ナウシカは出てたし(^^;
>ケンシロウにルパン、マーズにジャッキーチェンにウルトラセブンに島村ジョー、幻魔大戦の最後の龍(=カフー)に
>王蟲にプロメシューム、本当になんでも出てきたしなぁ(^^;

・・・全部チェックできるかなぁ(^^;)
がんばりますッ!


NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2002/06/02 (Sun) 18:11
はなわ先生登場(こんな人もいたんだなあ・・・)の回からラムも転入!念願(?)の制服姿が開始です(^^;)ちなみに、この回にようやくめがねの校長先生が登場していますね。
---
さらに、この辺から、ストーリィとは直接関係ない意味不明なカットが入るようになってきました。月夜を飛行する黄金の帆船であるとか・・・。こういう出鱈目さは、「ならでは」といった感じです(喜)

NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2002/06/10 (Mon) 01:15
とうとう温泉マーク登場です♪温泉マークは入っているけど、まだ温泉とは呼ばれていませんが(笑)
ラム転入以来、服装のバリエーションが多彩です(^^)。水着、普段着、体操服!たまにトラジマで出てくるとドキッとしてしまいますね〜!いやホントに。

NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2002/06/16 (Sun) 14:52
どきどきサマーデート♪いいです!!(・∀・)イイ!ローラーの説きのBGMもいいですネ。
はちゃめちゃな回も好きですが、「うる星」にハマった一番の要因はこういう要素でしょうか?
---
毎週4話ずつなんで季節感がでていて面白いです。先週からみてみると、梅雨(雨ふらし)→夏休み(海水浴、納涼ディスコ大会、サマーデート、スイカ割り)、夏の終わり(台風)と、放映時を思い出してしまいますねッ!(^-^+)

NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2002/06/24 (Mon) 00:55
君去りし後、いいですネ(^^)。エンディングがこの回から変更です。梅干で酔っぱらう、そんな設定もありましたか(^^;)
NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2002/07/02 (Tue) 01:49
買い食いするものよっといで!
そういえば、その昔ツクダホビーからうる星やつらのシュミレーションゲームがでていました。買い食いウォーズをゲーム化したもので、町内を買い食いして回るという内容・・・うーん流石に記憶がッ!(^^;)結構楽しみながらプレイした記憶あり!
この時代のツクダホビーシュミレーションゲーム(無論ボードです)は結構やってたりします。高校の教室に持ち込んで買ってました、マクロスとか・・・。
一番燃えたのはウィングキャリバーかなあ。中段・胴・斬る(^^;)

NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2002/07/08 (Mon) 00:16
『決死の亜空間アルバイト!』
この辺りからリアルタイムで見ていましたが・・・、ホントはもっと前から見たかったのですが、当時私の神経では、お茶の間で半裸の鬼娘が飛び回るTVをみんなの前で見る勇気がなかったのです(てゆーか『ラムのラブソング』が当時ははずかしかったのでした(^^;))。
---
了子・コタツネコも登場しレギュラー充実?ところで、もっと初期になりますが、『戦慄の参観日』でのあたるの母がとても可愛く見えてしまうのは、私が歳をとったせいなのだろーか?

NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2002/07/15 (Mon) 00:42
>王蟲にプロメシューム、本当になんでも出てきたしなぁ(^^;

女王プロメシュームといえば、今日メーテルレジェンドを観ました。メーテルの黒い服、エメラルダスとの関係など懐かしくで涙がとまりませんでした。最近、泣き上戸でいけません(T^T)
#くーるんさん、お酒の飲み過ぎはイケマセンッ!(るな)

---
うる星、エンディング変わりました。映画ONRY YOUのテーマソングでもありんす♪


NAME : 九竜☆くーるん   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2002/09/16 (Mon) 02:47
『そして誰もいなくなったっちゃ』
最近はオリジナルの回が多くなってきました。この回はぜひもう一度見たかった回でもあるので大満足です。
なんだか、この辺、TVで見てると、次に何を言うのかが解るんですよね。ジョジョごっこできます。「次にお前は○○という」

NAME : ミリオン HOME   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2002/11/28 (Thu) 02:46

 いや〜!ダメ〜!見ないで〜!

 まったく、意打ちにも程があります!

 心にクリティカルヒットを喰らわせられてしまったので、「
ONRYじゃなくてONLYだっつ〜のッ!」と一言だけ反撃しておこうかな(笑)。

 


BBS NOTE 8.0b19 Angel
PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)