ヒスメリア☆ドライヴァの絵日記♪

−見た目も機能も掲示板ですが、これは日記帳なのであります!−

CanvasSize x  Palette  AnimeSave
 

 
No.117 本日のひとこと♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2003/08/27 (Wed) 02:45 / PAINT TIME : 1時間1分29秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
  MAIL HOME 
IMG_000116.png ( 23 KB ) by Unknown 以前、絵筆が進みません・・・(T-T)。
#まぁ、あいかわらずくんふう足りてませんが(^^;)

それにしてもスランプって何でしょう?とりあえず、寝ましょ!
明日も頑張っていきまっしょい!!


NAME : えふよんじゅうMk−U   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/08/27 (Wed) 12:51
 えふです

 格闘戦艦少女?(たぶんチガウ)


NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/08/28 (Thu) 00:43
残念ながら綾乃さんではございません(笑)
小説版は好きですよッ!(読んだのはずいぶん前になりますが。。。(^^;))

NAME : えふよんじゅうMk−U   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/08/28 (Thu) 20:47
 やっぱり違った えふです

 ヤマモトヨーコ
完結しませんねぇ。(フウ)
作者放置してる?
今から再開してもネタ的にくるしい。
ゲーム話が濃くてそれ目当てって言うのも有ったから。

YHOKO「このゲーセン、バーチャロンもうないよ。」


NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/09/07 (Sun) 04:16
言われてみると綾乃さんにもみえますね。ヨーコといえばアソビン教授とか好きでした。

メガドライブではあんまり遊んでないのですが、ダーウィンとか好きでした。基本的に縦シュー好きらしいですね、自分。きっとゼビウスの時代の人だからでしょう(笑)グラディウス系の横シューも好きですが、SPEEDのオプションばっかり取って操作を誤り岩にぶつかって死ぬようなやつなので。(自分。。。)

ランドストーカーも未だにクリアできず。基本的にぶきっちょなのですだ!(壊れ気味)


NAME : えふよんじゅうMk−U   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/09/09 (Tue) 22:12
 スターブレードは
やりこみました。
1回クリヤするのに千円つかってました。
でもよかったなぁ・・・。
ラストでのエネミコマンダーの闇雲な攻撃。
あらん限りの残弾をはきちらす。

敗れた軍の敵将の意地みたいなものにジーン。

                今ではビデオで堪能してます。


NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/11/03 (Mon) 00:34
スターブレード。フルポリゴンシューティングですね!ギャラクシアン^3はナムコワンダーエッグでやったことはあるんですが(^^;)

基本的にはアーケードデビュー(ぷっ!)は対戦格闘以降なので、シューティングはもっぱら家庭用ゲーム機で。
ていうか、小学生のころ家にPC8001があってベーシックマガジンやらI/Oやらにのっていたリストを打ち込んで"すごいドット絵の"ゲームをよくやっていました(笑)

やっぱり3Dにはあこがれがあって、スターファイターやら羨望のまなざし。まあ、ワイヤーフレームなんですが、これは、想像力を要求するゲームでした!

でもでも、やっぱり革命的だなあと思ったのはゼビウスですね。ここに縦シューの原点アリです!<つっこみドコロ(笑)

 


BBS NOTE 8.0b19 Angel
PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)