ヒスメリア☆ドライヴァの絵日記♪

−見た目も機能も掲示板ですが、これは日記帳なのであります!−

CanvasSize x  Palette  AnimeSave
 

 
No.116 本日のボナパルドお嬢♪
NAME : 九竜☆くーるん / TIME : 2003/08/26 (Tue) 01:23 / PAINT TIME : 1時間56分3秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
  MAIL HOME 
IMG_000115.png ( 30 KB ) by Unknown 今年は短い夏だなあとおもったら、残暑が厳しい。でも、夏らしい日があるというのは結構いいものかもしれないです(^^)。
まあ、暑かろうが涼しかろうが、果てしなく続くこの道を人は泣かないで振り返らず、ただ歩いてゆくのみであります。ああ、百尺下の水の心。という訳で、日々頑張らねばと!うん。
#う〜ん、スランプ続行中です(T-T)。

NAME : えふよんじゅうMk−U   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/08/26 (Tue) 21:20
 えふです

 うる星2ですな。


NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/08/27 (Wed) 02:48
> うる星2ですな。

です(^^)。
ダイアログはうろ覚えなので突っ込みどころ満載です。
かの大ゲオエテ曰く、苦労を経て大いなる快楽に至れ・・・ゴニョ、ゴニョ(笑)


NAME : ミリオン   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/08/28 (Thu) 02:04
ミリオンです。

万葉集ですな。


NAME : えふよんじゅうMk−U   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/08/28 (Thu) 20:49
>万葉集ですな。
うああああ。発想がアニメなえふ。

NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/08/29 (Fri) 02:39
思いつきは確かに持統天皇の歌なのですが、いや、どうしてそのことを!?しかし百人一首だったり、うう。

いやいや、そのことではなく宮本武蔵ッ!?波騒から万葉がもちだされてッ!?えっ、ええっ!?

・・・どうしよう〜(T-T)。


NAME : ミリオン   MSIE 6.0 / WinMe
TIME : 2003/08/29 (Fri) 03:15
 ふふふふふふふふ。

 「百尺下の…」の下りは勿論宮本武蔵ですが、「泣かないで歩くのであります」の台詞が校長の台詞であり、ビューティフルドリーマーからの引用である事はわかったのですが、えふさんがすでにレスをしていたので、さらにヒネりました。
 ネタをあかすと、うる星やつらTV版で、この言葉を「万葉集ですよ」と説明したマスターがいたのであります(ちなみに私は、学生時代、この言葉はほんとうに万葉集に載っているのだと信じていました)。

 ちなみに校長の「人はただ…」のくだりは、「はしだのりひことシューベルツ」のヒットソング「風」のパロディですな。
 どうでもいいですか(笑)。

 てなわけで、えふさん、ご安心ください(笑)


NAME : えふよんじゅうMk−U   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2003/08/29 (Fri) 17:05
激安心!
NAME : 九竜☆くーるん HOME   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2003/08/30 (Sat) 23:44
なるほど!で納得ですッ(^^)。

「アコンカグヤ」のタイトルネタは百人一首からなのですが、これは脳内のため(!)よもやそんな突っ込みはないと思っていたので(笑)ついぐるぐるめぐってしまいました!頭の中で。
最近は検索エンジンのおかげで、連想遊びにも果てしがないのです。

言葉って面白いですね!

 


BBS NOTE 8.0b19 Angel
PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)