★Continue [IMG_000275.jpg ( 39 KB ) ]
遊びにいらしていますえふよんじゅうさんからまわってきました 某バトン なんの気なしに考えだしたら… えらい時間が(挨拶)■パソコンに入ってる音楽ファイルの容量
8Gぐらい…思った以上に入ってました。ただし私もパソコンでは音楽を聴かない主義です。 ペインターが重くなるので(笑)古のDISCMANかMP3プレイヤーでもっぱら聴いてます。
■最後に買ったCD
○グヴェン・ステファニー/ラヴ.エンジェル.ミュージック.ベイビー.
最後に買ったCDは瞬間最大風速なので、くーるんさんの趣向とはいざ知れず(笑)でもグヴェンの歌声はいいかも♪ こういう意味での80年代の再構築は好きです。
■今聞いている曲
ヘビーローテーション気味の、と解釈
○GAMETAL2
今年の初めに購入後ほぼ毎日聴くぐらいのヘビーローテーション気味の一枚です。 音源の未完成さ加減(快楽音楽堂さん、すみません)が最高に良くて、 特にdarling_kiss_lmmediate(GROVE_ON_FIGHT)の辺りが好きです。
■よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
えーとえーと5曲選ぶのはものすごーく難しいですね(^^;) 普通にあげると平凡になるので、ちょっと捻って、あえて名曲名盤を外します。普通にあげるとDEEP PURPLEとかRainbowやら、ANTHEMやらSNIPERやら44やらDEADENDやらXやら陰陽座やらFEEL SO BADになってしまうのでw ハードロック/メタルはあえて外します(w)
○邪悪の世界/GAS HARD COREならこれですね。音源が入手不可能ですが、一番好きな曲です。 歌詞はずっと繰り返しですが、なんというか、こうすごく単純なゆえに深みがあって、当時傾倒した音楽シーンの象徴ですね。 この傾向はいまもすっと尾をひいいてます。 Voのナガオカナルミ嬢はお嬢様で親にナイショでパンクロックバンドのVoをやっていた、というのが当時の伝説ですが、真相はいかに(笑)
○Dancer/Starless 国内プログレ系でとくにお気に入りのスターレス。当時は情報もなく、アルバム一枚きりで姿を見せなくなっていましたが就職後に再結成しライブアルバムをリリースしていました。 このアルバムの中に旧メンバーのソースが入ってて久しぶりに聴く新曲に感動した思い出があります。そういう意味で特別な思い入れのある曲です。
No.275-833
NAME : 九竜☆くーるん MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/07/19 (Tue) 02:20
長すぎると怒られてしまいました(笑)○Skeleton In Armour/Fusion Orchestra 昔ラジオで海外のアングラな音楽番組をよく聴いていたのですが、その中でTOYAと並んで私のハートを鷲掴みにした曲です。 就職活動で状況した折に、新宿や池袋の中古レコード店を回り音源をあさりました。当時1万円位で、買うと家に帰れなくなるため泣く泣く買えずにいたのですが、今の今まで入手できていません。 いつの日にか、このアルバムが入手できますように♪
○http://jcch9.minidns.net/ch9/pub/image/sound/etc04.wma なんかの雑誌(パソコン系)についていたCD入っていた曲。たしかPCで音楽をツクール系の特集だったような気もします。 アレっぽい感じですが(笑)この曲を聴いてたころの日常を思い出すので、なんだか印象に残ってたまに聴いてます。音楽って人それぞれの切り口をもってますよね。
○セレレガンスな和尚/きどりっこ テクノポップ。当時そんなコピーも判りませんでしたが、紙屋町のUKエジソンまでわざわざ行って買ってきた愛蔵版です。 これも深夜のラジオで聴いた(たしか、あぶらだことかアントサリーとかも流れてたw)曲で、とにかくその能天気ぶりがすごく気に入って傾倒したバンド(?)です。 賛同者にめぐり合ったことはありませんが、とにかく今でもよく聞くすごい思い入れのある曲です。自分の昔をありありと思い出すことが出来ます。
他にも、思い出のある曲や好きな曲があるのですが、特別な、というとこの五曲でしょうか。しかもそのうちのひとつには未だたどりつけていませんw
■バトンを渡す5人
5人も!(笑)難しいですね。では、ここにバトンを置いておくので、もしよろしければご覧になっている方がバトンを持ってってもらえますか? よろしければ是非(w) チェーンメイルっぽいところは正直あんまり好きではないのですが、このイベント自体は面白いかなって思います♪ えふさん、ほんとにありがとうございました。(コミックバトンも勝手に取っちゃいたい(笑)) #イニGの人とFight Fire With Fireがかぶってなんとなく嬉しい(w)
ではでは。
No.275-834
NAME : えふよんじゅう HOME MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/07/19 (Tue) 13:19
えふです 5曲なんて えらべませんよねーーー!!!激しく同意を求めるえふ。